furthermore
narrow down
Number of applicable plans 97the aforesaid
Kerama Islands Related Information

Five popular sightseeing spots on Zamami Island! The world is in love with the crystal-clear waters of Zamami Island!

座間味島
Special benefit for completing the book (original sightseeing MAP) Free gift at the bottom of the page for those who read to the end!

座間味島とは?

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

座間味島(ざまみじま)は、沖縄県那覇市から約40キロ離れたところにある離島で、慶良間諸島のほぼ中央に位置しています。

美しい海「ケラマブルー」でのダイビングなどのアクティビティや、那覇市からのアクセスの良さによって、慶良間諸島内で最も観光客が訪れる島It is.

この記事はこんな方に…
座間味島への旅行を検討している方
◆座間味島への行き方や料金が知りたい方
◆座間味島のおすすめ観光スポットが知りたい方
◆座間味島の観光ツアーが知りたい方

今回は、座間味島への行き方やおすすめの観光スポット、ツアーをご紹介していきます!

 

座間味島への行き方

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

那覇から座間味島までは、フェリーで向かいます。

フェリーは「フェリーざまみ」と高速船の「クイーンざまみ」があります。

フェリーざまみの乗船時間と料金
◆乗船時間:約2時間
乗船料金(片道):大人2150円、子ども1080円
乗船料金(往復):大人4090円、子ども2060円
5歳以下の幼児は大人1名につき無料
※乗船券は出港の30分前までに購入
クイーンざまみの乗船時間と料金
◆乗船時間:直行便約50分、阿賀島経由約70分
乗船料金(片道):大人3200円、子ども1600円
乗船料金(往復):大人6080円、子ども3040円
5歳以下の幼児は大人1名につき無料
※乗船券は出港の10分前までに購入

その日の天気によってフェリーの出発時間の変更や運航停止となる場合もありますので、事前に運航状況を確認しておきましょう!

 

座間味島のおすすめ観光スポット

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

座間味島には、ゆったりと過ごせる観光スポットや「ケラマブルー」を堪能できるビーチが沢山あります。

座間味島の魅力や基本情報などもありますので、旅行計画を立てるときにチェックしておきましょう!

 

ミシュラン・グリーンガイドで2つ星を獲得!
「古座間味ビーチ」

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

「古座間味(ふるざまみ)ビーチ」は、座間味島のメインビーチの1つで、多くの観光客で賑わっています。

ダイビングやシュノーケリングの聖地でもあり、ビーチの周辺には豊かなサンゴ礁が広がり、色とりどりの熱帯魚が泳いでいます。

青い海と白い砂浜、周囲の緑が織りなすコントラストが美しく、写真撮影やインスタ映えにも最適なスポット!

古座間味ビーチの基本情報
◆住所:沖縄県尻郡座間味村座間味1743
◆営業時間:8:30〜17:30
◆アクセス:座間味港から車で約5分、村営バスで約5分、徒歩で約20分
◆定休日:基本的に年中無休 悪天候や海の状況により遊泳禁止になる場合も
主な施設:ライフセーバー・トイレ・コインシャワー・売店
駐車場:10台無料

 

ウミガメが住む「阿真ビーチ」

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

「阿真(あま)ビーチ」は、ウミガメが生息している特別なビーチです。

このビーチの魅力は、ウミガメに会える確率が高いところです!

キャンプ場が近接していたり、ビーチが遠瀬なので、お子様と一緒でも安心して楽しめます。

阿真ビーチの基本情報
◆住所:沖縄県尻郡座間味村阿真
◆営業時間(遊泳可能時間):8:30~17:30
◆アクセス:座間味港から車で約5分、村営バスで約5分、徒歩で約20分
◆定休日:基本的に年中無休 悪天候や海の状況により遊泳禁止になる場合も
主な施設:ライフセーバー・トイレ・シャワー・キャンプ場
駐車場:10台無料

 

高月山公園

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

「高月山公園」は、座間味港から徒歩20分ほどで行ける観光スポットです。

公園の展望台は標高約131メートルの場所にあり、慶良間諸島の絶景を一望できます!

早朝には日の出を拝めたり、夕方には海に沈むきれいな夕日が見れます。

高月山公園の基本情報
◆住所:沖縄県島尻郡座間味村座間味
◆営業時間:24時間入園可能
◆アクセス:座間味港から徒歩で約20分
◆定休日:年中無休

駐車場:公園内に駐車場あり

 

Kami no Hama Observatory

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

「神の浜展望台」は、聖域の「シルグスク」という小高く盛り上がった小島を見下ろせる展望台です。

展望台から見られる夕日は、カップルや写真愛好家にとって、特別なひとときを過ごせるロマンチックな場所として人気です!

夜になると満天の星空の中、天の川や流れ星が見られるかもしれませんよ♪

神の浜展望台の基本情報
◆住所:沖縄県島尻郡座間味村阿真
◆営業時間:24時間見学可能
◆アクセス:座間味港から車で約10分
◆定休日:年中無休

駐車場:10台無料

 

 無人島
嘉比島・安慶名敷島・安室島

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

座間味港や古座間味ビーチから行ける無人島は、嘉比島(がひじま)・安慶名敷島(あげなしくしま)・安室島(あむろじま)の3つがあります。

それぞれの島では、無人島ならではのサバイバル気分の冒険が味わえます!

シュノーケリングやダイビング、トレッキングなどのアクティビティも充実している点も魅力的ですね!

ただし、無人島の海に入るときは必ずライフジャケットの着用・ゴミの持ち帰り・緊急時の連絡先の登録など、ルールをきちんと守って楽しみましょう。

無人島の基本情報
◆住所:座間味港、または古座間味ビーチ
◆アクセス:渡し船を利用
◆渡し船料金:1人約1000円~2500円
渡し船の出港状況や料金、利用ルール等は業者によって変わるため要確認

 

座間味島のおすすめ人気ツアー3選

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

座間味島では、綺麗な海を満喫できるマリンアクティビティツアーが沢山ありますよ!

 

ウミガメに会える!
カヤックde島ピクニック1日ツアー

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

このツアーは、座間味島周辺に生息しているウミガメに会えるツアーです。

カヤックで無人島に向かったり、シュノーケリングも楽しめてしまうお得なツアーなので、座間味島の美しい海を1日中満喫したい方にオススメです!

カヤックやシュノーケリングが初心者の方でもインストラクターが丁寧に指導してくれるため、安心して参加できます。

↓カヤックde島ピクニックツアーの詳細はこちら↓

↓おすすめのカヤックツアーはこちら↓

 

黄金色に染まる美しい海へ!
サンセットSUPツアー

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

こちらは、夕焼けを見ながらSUPを体験できるツアーです。

SUPとは、大きめのサーフボードを水面に浮かべてバランスを取りながら漕ぐマリンスポーツです。

黄金色の美しい海で、一生忘れられないような特別なサンセット体験ができる時間が過ごせるでしょう♪

↓サンセットSUPツアーの詳細はこちら↓

↓おすすめのSUPツアーはこちら↓

 

summary

座間味島の人気観光スポット5選!世界が恋する透明度抜群の海が魅力!

いかがでしたか?今回は、座間味島への行き方や観光スポットをご紹介しました!

座間味島は、慶良間諸島の中でも宿泊施設や飲食店が多い離島で、お土産スポットも沢山あります。

旅行前にぜひ、他の記事もチェックしてみてください♪

↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓

-Share this article
T.Furuike

Search by criteria

Flow of Reservation and Participation

  • Find a tour

    Find the tour you want to join based on the scene and time of day♪.

  • Reservation Plan Application

    Once you have decided on the plan you want to apply for, select the date and time and start the application process!

  • Reservation Confirmation

    Once your reservation is complete, you will be contacted by Kerama Tours♪

  • Take a tour

    All that remains is to participate on the day of the event! Let's have fun to the fullest!

メガホンのアイコン
ハンドルのアイコン
地図のアイコン
地図のアイコン
-Share this article
SALE