慶良間でマリンスポーツを楽しもう!子供から大人まで楽しめる人気ツアーをご紹介
目次
慶良間諸島ってどんなところ

慶良間諸島は、沖縄県に属する島嶼(とうしょ)群で、那覇市から西に40km程のところにあります。
様々な大きさの島が全部で20ほどあり、それらの島の間には美しい海が広がっています。
2005年からは一部地域がラムサール条約の登録地となっており、豊かな自然が多く残る魅力的な観光地です。
慶良間の魅力

慶良間諸島の一番の魅力は、他では見ることのできないような透き通った美しい海です。
多くの島が点在するこの地では、ドロップオフや洞窟などのたくさんのダイビングスポットがあり、国内外のダイバーにとっての憧れの場所と言われています。
世界を魅了するケラマブルー

慶良間諸島の海は、別名「ケラマブルー」と呼ばれています。
愛称がつけられるほど、慶良間諸島の海は青く透き通った唯一無二の美しさをしており、ダイバーや観光客にとって特別な存在となっているのです。
海域の一部がラムサール条約登録地かつ国立公園として制定されたことによって、多くの自然が保護されるようになり、慶良間諸島の海は世界中の人々を魅了するケラマブルーであり続けることができています。
マリンアクティビティの聖地

慶良間諸島はマリンアクティビティの聖地であると言われています。
青く透き通った海で、定番のダイビングからSUPという珍しいものまで、多種多様なアクティビティにチャレンジすることができます。
凯拉马群岛浮潜之旅 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全51件) アクティビティの詳細を見る
Kerama Islands(Tokashiki 岛、Zamami 岛、Aka 岛)潜水之旅。 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
壮大な大自然

慶良間諸島近辺の海には多くの生物が生息していることが確認されています。
魚類は約360種類、サンゴなどの無脊椎動物が約1640種類ほどが棲んでおり、ひとたび海に潜ればそこは天然の水族館のよう。
また、毎年12月下旬頃になると、繁殖期を迎えたザトウクジラの群れもやってきます。
慶良間諸島は、日本有数のホエールウォッチングポイントという一面も持っているのです。
ケラマブルーの魅力

白い砂地とたくさんのサンゴ礁、そして透き通った青い海がケラマブルーの魅力です。
シュノーケリングやダイビングを体験することで、慶良間諸島の豊かな自然を楽しむことができます。
日本にいながら南国リゾート気分を存分に満喫しましょう。
世界屈指の海を満喫しよう
慶良間諸島には世界中からダイバーが訪れます。
座間味島、渡嘉敷島、ガヒ島など、その島々によって異なる自然が広がっているので、どこでどのような楽しみ方ができるのか、よく確認してからお出かけするとよいでしょう。
マリンスポーツとは
マリンスポーツとは、海で楽しむことができるスポーツのことです。
水上オートバイやバナナボードといった定番のものから、ウェイクボードやSUPといった新しいものまで多くの種類があり、それぞれに違った面白さがあるのが魅力です。
青い海で行うマリンスポーツはSNS映えすることから、近年では若者からの注目度も非常に高まっています。
慶良間諸島でも多くのマリンスポーツを楽しむことができるので、ご紹介していきたいと思います。
マリンスポーツの魅力
マリンスポーツの魅力は、陸上では体験できない自由さにあります。
上に向かって飛ぶことも、下に向かって潜ることも両方体験できるところが大きな特徴です。
そして海中に潜ればそこは天然の水族館です。
色とりどりの魚たちと戯れながらスポーツを楽しむことができるのは、マリンスポーツの醍醐味と言えます。
アクティブな体験は一生の思い出になる
水圧を利用して高速で水上を駆け抜ける水上オートバイや、水上バイクで牽引してもらって海上を走るバナナボートといったように、アクティブなものが多いマリンスポーツ。
水上でしか体験できない爽快感とスリルは、一度体験したらやみつきになること間違いなしです。
中でも、日本で最も綺麗だと言われるケラマブルーで体験するマリンスポーツは一生忘れることのできない良い思い出になるでしょう。
海との一体感を楽しめる

ダイビングやシュノーケリングなど、海に潜って楽しむマリンスポーツでは、海との一体感を味わうことができます。
運が良いと、イルカやウミガメと一緒に泳ぐことも可能です。
自分も海の生き物になったつもりでケラマブルーを満喫しましょう。
凯拉马群岛浮潜之旅 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全51件) アクティビティの詳細を見る
Kerama Islands(Tokashiki 岛、Zamami 岛、Aka 岛)潜水之旅。 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
子供から大人まで楽しめる
マリンスポーツは子供から大人まで楽しめます。
バナナボートのようなスリルのあるものは10歳以上というような年齢制限がある場合が多いですが、小さな子供でも楽しめるものもたくさんあります。
また、陸のスポーツに比べて高齢者も楽しみやすいのがマリンスポーツの特徴です。
ぜひ親子3世代で、チャレンジしてみましょう。
慶良間で楽しめる主なマリンスポーツ
慶良間諸島で楽しめるマリンスポーツは本当にたくさんあります。
1つずつ詳しくご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。
浮潜

シュノーケリングとは、シュノーケルを装着して海に顔をつけて海中を楽しむマリンスポーツです。
マリンスポーツ初心者の方でも気軽に挑戦できますので、小さなお子様でも存分に楽しめます。
凯拉马群岛浮潜之旅 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全51件) アクティビティの詳細を見る
楽しみ方・魅力
シュノーケリングは浅瀬の海で行います。
シュノーケルとマスクを装着し、海中散歩を楽しみましょう。
慶良間諸島の海には、南国特有のカラフルな魚たちが多く棲んでいます。
そんな魚たちを間近で観察することができるので、特に小さなお子様は大喜びです。
シュノーケリングは特別な免許や資格を必要としないため、道具さえ揃っていれば気軽に挑戦できるところが魅力の1つ。
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、家族みんなでチャレンジできるのはうれしいポイントですね。
3 Point Kerama Islands Snorkelling 《with free photo data present & lunch》(第 301 号)。開始時間:7:40〜14:00所要時間:約7時間11,000円
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間諸島シュノーケリングツアー☆ウミガメにも会えるかも♪<公安委員会指定優良店>写真プレゼント付き(No.302)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間10,000円
【慶良間諸島/阿嘉島/90分】ウミガメ遭遇率90%以上突破★5歳からOK!世界が恋する海でウミガメシュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.309)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,500円
潜泳

ダイビングには2種類あります。
それは体験ダイビングとファンダイビングです。
体験ダイビングは免許無しでも行えるダイビングで、ファンダイビングはCカードという免許が無いと行えないダイビングです。
まずは浅瀬の海で体験ダイビングから経験し、さらに潜ってみたい、もっと違った景色が見てみたい、となったらぜひ免許取得にチャレンジしてみてください。
ファンダイビングでは最大40mの深さまで潜ることができるので、体験ダイビングとはまた違った世界を楽しむことができますよ。
Kerama Islands(Tokashiki 岛、Zamami 岛、Aka 岛)潜水之旅。 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
楽しみ方・魅力
シュノーケリングとは違い、ウェットスーツを着て酸素ボンベを背負った状態で海中に潜っていくのがダイビングです。
海中遊泳をして海の様子を眺めることができるマリンスポーツで、「非日常」を楽しむことができるところが魅力の1つと言われています。
特に、より深くまで潜ることができるファンダイビングでは、運が良ければイルカやウミガメなどと一緒に泳ぐことができることもあります。
あたり一面透き通った青色となるケラマブルーでのファンダイビングは、まるで空を飛んでいるかのような感覚になれると特に人気です。
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(N4o.304)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間13,000円 →方向标记或指示器12,000刃
SUP

SUPは、近年人気が出てきた新しいマリンスポーツの中の1つです。
SUPとは「スタンドアップパドルボード」の略称になります。
その名の通り、専用ボードの上に立ち、パドルで漕いで海上を進むアクティビティです。
贝拉马(座海、十敷、赤岛)SUP之旅 ガイド付きで初心者の方も安心安全☆ 慶良間諸島でSUPを楽しもう! SUP(サップ)は、ボードの上に立ってパドルを使って海や川などを楽しむマリンスポーツです。 美しい海を誇る慶良間諸島では今SUPが人気急上 […] (全11件) アクティビティの詳細を見る
楽しみ方・魅力
SUPを楽しむには、まずはボードの上に立つところから練習する必要があります。
しかし、練習と言ってもボードはサーフボードよりも大きく、浮力も高いので、少し練習すれば問題ありません。
初めての人でも安心して挑戦することができますよ。
SUPは、サーフィンと違って波には乗らず、穏やかな海での海上散歩を楽しむマリンスポーツです。
激しいマリンスポーツは苦手、という方でも気軽に楽しめるところが魅力です。
ケラマブルーの上に浮かんでいると、まるで空中に浮いているかのような感覚になるでしょう。
カヌー・カヤック

カヌーとカヤックは、船に乗ってパドルを漕いで進むマリンスポーツです。
片端にしかブレードがついていないパドルを左右で持ち替えて漕ぐのがカヌー、両端にブレードがついているパドルを8の字にまわすように動かして漕ぐのがカヤックと言います。
儿玉(座海、十敷、赤岛)海上皮艇之旅 初心者大歓迎★手軽に楽しめる! 慶良間諸島カヌー・カヤック体験ツアー 沖縄本島から日帰りでも行ける慶良間諸島の海は『ケラマブルー』と称され、一度は見ておきたい絶景です。 子供や泳ぎが苦手な方も、安定したボートで楽しむこと […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
楽しみ方・魅力
オリンピックの種目としても注目されたカヌー、そしてカヤックは、近年人気が高まっており、各地の川や湖でも体験する方が増えてきました。
船に乗り込んで、自分でパドルを漕ぎ、海上を進んでいきましょう。
船に乗ると目線がだいぶ低くなるので、水と陸の景色を一度に両方楽しむことができます。
中でもケラマブルーで行うカヌー、カヤックは格別です。
雄大な自然を自分のペースで存分に満喫しましょう。
【慶良間諸島/阿嘉島/半日】5歳から参加可能!世界が恋する海でシーカヤック&シュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.307)開始時間:10:30-13:30 / 14:00-17:00所要時間:約3時間8,000円
【慶良間諸島・阿嘉島】3歳から参加可能!人気のクリアカヤックで行くサンゴ礁ピクニックツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.308)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,300円
バナナボート
バナナの形をしたボートの上にまたがり、モーターボートなどで牽いてもらって海上を駆け抜けるマリンスポーツです。
見た目は可愛らしいのですが、実はスリル満点のスポーツです。
楽しみ方・魅力
バランスを崩してしまうとあっという間に海に投げ出されてしまうので、しっかりボートにしがみついて高速で駆け抜けるスリルを楽しみましょう。
水しぶきを浴びながら海上を走っていると、これまで経験したことのないような爽快な気分を味わうことができます。
大人数の方がみんなでスリルを共有しながら乗ることができるので、より楽しめますよ。
また、乗る人数によりますが1人当たりの体験料が1500円程度と、比較的料金が安い点も魅力の1つです。
ジェットスキー
ジェットスキーは正式名称を水上オートバイと言います。
ジェットポンプで水を噴出させ、その勢いで水上を走る乗り物です。
楽しみ方・魅力
ジェットスキーを楽しむには、「特殊小型船舶操縦士」という資格が必要です。
誰でも乗れるわけではないので、まずは資格取得を目指していきましょう。
資格を取得したら、慶良間諸島の海上冒険を楽しむことができます。
颯爽と走るだけでなく、海上に浮いて釣りもできるところも魅力の1つです。
ただし、走行できるのは海岸から2海里までという規定があるので注意しましょう。
帆伞运动

パラセーリングは、パラシュートをつけた状態で水上バイクで勢いよく牽いてもらい、空高く舞い上がるマリンスポーツです。
その歴史は意外と古く、1962年頃にフランスで誕生したと言われています。
70~200m上空まで上がるので、まるで鳥になったような気分を味わうことができます。
凯拉马群岛滑翔伞之旅 360°の大パノラマは解放感抜群☆ 慶良間諸島パラセーリングツアー特集 「ケラマブルー」と称される美しい海を楽しむなら、パラセーリングがおすすめです☆ パラセーリングとは、パラシュートを着用してボートで引っ張られ、空へ飛 […] (全9件) アクティビティの詳細を見る
楽しみ方・魅力
パラシュートを付けた状態で水上バイクで牽引してもらい、凧のような要領で空を飛びます。
牽いてもらっている時の体感速度は時速120キロとも言われており、スリル満点です。
そして、なんといってもその魅力は上空から眺める景色。
空から眺めるケラマブルーは絶景です。
慶良間に来たら、ぜひパラセーリングも体験しましょう。
フライボート
近年注目を集めるフライボートは、2012年に誕生したばかりの新しいマリンスポーツです。
日本ではまだまだ競技人口は少ないのですが、欧米では大きな大会が開かれるなどして大ブレイクしています。
楽しみ方・魅力
水上バイクの排気口に取り付けたノズルから排出される水をフライボートの下から出し、その水圧で空中に飛び上がって海上散歩を楽しみます。
直立状態で空中へ舞うのですが、慣れてくると360度のターンができたり、海面を走るように走行したりすることもできるようになります。
工夫次第で様々な遊び方ができるところが魅力です。
また、天候に左右されずに遊ぶことができるところもポイントです。
天候を気にしないでよいとなると、旅行の計画として組み込みやすくなりますね。
おすすめのツアー3選
慶良間諸島で開催されているマリンスポーツのツアーはいくつかあります。
ここでは、数ある中でもおすすめの3つをご紹介していきたいと思います。
【慶良間諸島/阿嘉島/90分】ウミガメ遭遇率90%以上突破★5歳からOK!世界が恋する海でウミガメシュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.309)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,500円
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(N4o.304)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間13,000円 →方向标记或指示器12,000刃
まとめ
慶良間諸島で楽しむことができるマリンスポーツについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ケラマブルーと呼ばれるこの美しい海で行うマリンスポーツは、一生の思い出に残ること間違いなしです。
ぜひ一度、慶良間諸島へ遊びにいって、マリンスポーツを体験してみてくださいね。












