慶良間諸島の7月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
慶良間諸島で夏の癒しを感じよう!
慶良間諸島の7月とは?

ついにオンシーズンの夏到来!ケラマブルーを最大限に満喫するなら7月はおすすめの時期です。
台風の数日を除けば、晴れた日が多いので夏休みの旅行先としてもぴったりですよ!
本記事では、慶良間諸島の7月の天気や服装、おすすめスポットやアクティビティツアーをご紹介します。
慶良間諸島ってどんなところ?

慶良間諸島は大小20の島々からなり、全体が国立公園に指定されているほど、豊かな自然に満ちています。
海に潜れば、竜宮城かと思うような色とりどりの魚たちとサンゴの景色を楽しむことができ、世界中のダイバーに愛されているエリアです。

沖縄本土からのアクセスも良く、日帰りで行くことができる島もあるため、毎年オンシーズンは観光客がたくさん訪れます。
ただし、7月は台風の影響を受けて本土と慶良間諸島をつなぐフェリーや高速船が欠航になることもあるので、台風情報はこまめにチェックしてください!
↓ 各有人島への詳しい情報はこちら ↓
阿嘉島観光ガイド!慶良間諸島「阿嘉島」の絶景スポットとおすすめツアーを徹底紹介♪目次1 阿嘉島のある慶良間諸島とは? 観光スポットと魅力を解説2 那覇空港から阿嘉島への行き方3 阿嘉島の魅力3.1 ①世界を魅了するケラマブルー3.2 ②天然記念物「ケラマジカ」が住む島4 阿嘉島のおすすめ観光スポット […]
慶良間の7月の気候(気温・台風情報)

慶良間諸島の7月は、平均気温が25~32℃、水温が28~30℃とまさに常夏の楽園状態です。梅雨が明けて降水量がぐんと減り、天気の良い日が続きますが、日差しも強くなるので紫外線対策は万全に!
台風の影響を受けやすい慶良間諸島ですが、月に1回くるかこないかなので、7月のほとんどは晴れて天気の良い日が続きます。
慶良間の7月の服装と持ち物

Tシャツと短パンなど涼しい格好が最適ですが、日焼けが気になる人は薄手の羽織る物があると良いです。
慶良間諸島では本州の紫外線量の1.5倍にもなるのだとか!いつも以上にUVケアが必要ですね。
水着やビーチサンダルもお忘れなく!
◆薄手の羽織り
◆日焼け止め
◆帽子
◆サングラス
◆水着
◆ビーチサンダルなど
慶良間諸島の魅力とは?

夏休み旅行に慶良間諸島をおすすめする理由、慶良間諸島の7月の魅力をご紹介します。
世界を魅了するケラマブルー

7月は晴れの日が多くケラマブルーを存分に楽しめるベストシーズンです。
慶良間諸島の海は、沖縄本土と比べても透明度が高いことで知られており、世界中のダイバーに人気です。サンゴ礁が豊富でサンゴの死骸が水をろ過してくれるため高い透明度を保っています。
気軽にマリンアクティビティが楽しめる

ケラマブルーを楽しむにはアクティビティが一番!
7月はシュノーケリングやSUPなどのマリンアクティビティをウェットスーツなしで気軽に楽しめます。
混雑を避けられる

夏休みに入るとフェリーが混み合ったり、航空券・ホテルの値段が高騰します。7月上旬は梅雨も明けて天気が良く、1番混雑する時期直前の狙い目シーズンです。
沖縄本島では物足りない方や混雑を避けたい方に慶良間諸島の7月はおすすめです。
慶良間諸島の7月の主なイベント

慶良間諸島では、7月上旬に「座間味ヨットレース」、7月下旬に「鯨海峡とかしきまつり」というお祭りがあります。
座間味ヨットレースは、宜野湾マリーナ起きから座間味港までの海を大型のヨットで競い合うレースです。レース後にはヨットの無料体験試乗会が行われるのでぜひ行ってみてください♪(2023年は6月17日に開催されました)
鯨海峡とかしきまつりは、沖縄伝統の太鼓演奏やエイサーなどを見ることができ、夜には花火が打ち上がります。(2023年の開催は未定です)
慶良間諸島でぜひ体験してほしい!
7月におすすめのアクティビティ

慶良間諸島の7月にぜひ体験してほしいおすすめのアクティビティをご紹介します!
浮潜

慶良間諸島はサンゴ礁が豊富なため、ぜひ鮮やかな水中世界を堪能して欲しいです。シュノーケリングは初めての方でも簡単に挑戦できるアクティビティですよ。
ぜひウミガメと一緒に泳いで素敵な思い出を作ってください!
↓シュノーケリング含むおすすめプランはこちら↓
【慶良間諸島/阿嘉島/90分】ウミガメ遭遇率90%以上突破★5歳からOK!世界が恋する海でウミガメシュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.309)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,500円↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
凯拉马群岛浮潜之旅 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全51件) アクティビティの詳細を見る
潜泳

慶良間諸島の海で初ダイビングに挑戦してみてはいかがでしょうか?体験ダイビングであればライセンスなしでもダイビングが楽しめます。
ダイバーにも愛されている慶良間諸島で泳げば、ダイビングの虜になってしまうこと間違いなしです♪
シュノーケリングよりも深く潜るので海底地形や生き物を間近で楽しむことができます。
↓ダイビング含むおすすめプランはこちら↓
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(N4o.304)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間13,000円 →方向标记或指示器12,000刃
【慶良間/渡嘉敷島/約2時間】少人数制で安心サポート☆体験ダイビングツアー<初心者大歓迎&送迎あり>世界トップクラスの透明度を満喫♪日帰り参加OK(No.335)開始時間:要相談所要時間:約2時間11,000円
【那覇発/慶良間開催/1日】リクエストベースのボート体験ダイビング1dive&シュノーケリングツアー《水中写真&動画無料/那覇市内送迎あり》1名参加OK!(No.340)開始時間:7:30〜15:30所要時間:約8時間14,040円↓ダイビングについてもっと詳しく↓
Kerama Islands(Tokashiki 岛、Zamami 岛、Aka 岛)潜水之旅。 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
SUP

SUP(サップ)とは、大きめのボードに立ったり座ったりしてオールで漕ぎ進めるアクティビティです。
見た目以上に安定感抜群なので、誰でも気軽に楽しめますよ。SUPでプライベートビーチへ向かった後にシュノーケリングをするツアーは、楽しさ2倍です!
↓SUP含むおすすめプランはこちら↓
【慶良間/座間味島/半日】初めてでも簡単☆サンゴの楽園をSUP&シュノーケリング《写真無料/那覇から日帰り参加OK/座間味島内送迎可》(No.316)開始時間:10:00-13:00 / 13:30-16:00所要時間:約3時間8,800円↓SUPについてもっと詳しく↓
贝拉马(座海、十敷、赤岛)SUP之旅 ガイド付きで初心者の方も安心安全☆ 慶良間諸島でSUPを楽しもう! SUP(サップ)は、ボードの上に立ってパドルを使って海や川などを楽しむマリンスポーツです。 美しい海を誇る慶良間諸島では今SUPが人気急上 […] (全11件) アクティビティの詳細を見る
カヌー・カヤック

初めての方や女性の方にも人気のシーカヤック!慶良間諸島の海は透明度抜群なので上からでもサンゴ礁が見られます。
がっつり水に浸からなくても美しい海中世界が堪能できるのでオススメです。
↓カヌー・カヤック含むおすすめプランはこちら↓
【慶良間諸島/阿嘉島/半日】5歳から参加可能!世界が恋する海でシーカヤック&シュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.307)開始時間:10:30-13:30 / 14:00-17:00所要時間:約3時間8,000円
【慶良間諸島・阿嘉島】3歳から参加可能!人気のクリアカヤックで行くサンゴ礁ピクニックツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.308)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,300円
从那霸出发前往无人岛 Zamami 的半日游!从那霸出发的一日游 OK☆无人岛皮艇&浮潜之旅《照片免费 / 可在座神岛接送》(318号)。開始時間:10:00-13:00 / 13:30-16:00所要時間:約3時間8,800円↓カヌー・カヤックについてもっと詳しく↓
儿玉(座海、十敷、赤岛)海上皮艇之旅 初心者大歓迎★手軽に楽しめる! 慶良間諸島カヌー・カヤック体験ツアー 沖縄本島から日帰りでも行ける慶良間諸島の海は『ケラマブルー』と称され、一度は見ておきたい絶景です。 子供や泳ぎが苦手な方も、安定したボートで楽しむこと […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
帆伞运动

空から見る慶良間諸島は息をのむほどの絶景!
パラセーリングでは、空中散歩をしながら上からしか見られない美しい風景を望めます。
↓パラセーリング含むおすすめプランはこちら↓
↓パラセーリングについてもっと詳しく↓
凯拉马群岛滑翔伞之旅 360°の大パノラマは解放感抜群☆ 慶良間諸島パラセーリングツアー特集 「ケラマブルー」と称される美しい海を楽しむなら、パラセーリングがおすすめです☆ パラセーリングとは、パラシュートを着用してボートで引っ張られ、空へ飛 […] (全9件) アクティビティの詳細を見る
7月に楽しみたい!
慶良間諸島のおすすめ観光スポット

慶良間諸島を7月に訪れるなら、ぜひ行って欲しいスポットをビーチを中心にご紹介します。
古座間味ビーチ(座間味島)

古座間味ビーチこそ、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星を獲得し、ケラマブルーを世界に知らしめたビーチです。
沖縄本土を拠点に日帰りで訪れることもでき、シャワー・トイレ、レンタルショップなど設備も充実しています。
阿真ビーチ(座間味島)

座間味島の西側にある阿真ビーチは、古座間味ビーチほど観光客が訪れない比較的静かなビーチです。
キャンプ場も近くにあるため、アウトドア好きにはたまらないロケーション!人が少ないビーチでゆったりとケラマブルーを楽しみたい人におすすめです。
↓座間味島についてもっと詳しく↓
在扎马米岛举行参观活动。 『世界が恋する海』を見に行こう! 座間味(ざまみ)島とは? 2014年から国立公園にも指定されている慶良間諸島は、大小合わせて20余りの無人島と有人島からできています。 今回は有人島の中でも、一番本島に近くて足を運びやす […] (全27件) アクティビティの詳細を見る
阿嘉大橋(阿嘉島)

阿嘉島にある阿嘉大橋は、港から徒歩数分のところにある大きな橋です。この橋から眺めるケラマブルーの美しさは言葉にできません。
阿嘉島を訪れるならぜひ足を運んでほしい観光スポットです。特に夕方はサンセットの美しい風景を目にすることができるでしょう。
↓阿嘉島についてもっと詳しく↓
在阿卡岛举行的旅游活动 知る人ぞ知る穴場の離島スポット! 阿嘉島(あかじま)とは? 2014年から国立公園にも指定されている慶良間諸島は、大小合わせて20余りの無人島と有人島からできています。 今回は有人島の中でも、豊かな自然と歴史が感じられる […] (全6件) アクティビティの詳細を見る
阿波連ビーチ(渡嘉敷島)

阿波連ビーチは全長800mほどのビーチで、湾になっているため波が穏やかです。小さいお子様でも安心して楽しむことができます。
とにかく透明度が高いので、シュノーケリングがおすすめ!海の中の景色をしっかりと目に焼き付けてきてください。
トカシクビーチ(渡嘉敷島)

トカシクビーチは、ウミガメがやってくることで知られているビーチです。シーズン中は、シュノーケリングでもダイビングでも高確率でウミガメの姿を見ることができます。
ウミガメに触れることは禁止されているので、マナーを守って楽しむようにしましょう。
↓渡嘉敷島についてもっと詳しく↓
在十胜岛举办的旅游活动 那覇から高速船で約40分で到着可能! 渡嘉敷島(とかしきじま)とは? 2014年から国立公園にも指定された慶良間諸島は、大小合わせて20余りの無人島と有人島からできています。 今回は有人島の中でも、ダイバー天国の島として […] (全24件) アクティビティの詳細を見る
まとめ

ついにオンシーズンを迎える慶良間諸島の7月。まちに待った!とわくわくされている方も多いのではないでしょうか?
たくさんの観光客が訪れるシーズンなので、宿泊施設や船などの予約は早めに済ませておきましょう。
また、台風を確実に避けたい場合は、できるだけ7月上旬に旅程を組むことをおすすめします。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
慶良間諸島の夏休みの天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!目次1 夏休みの慶良間諸島ってどんな感じ?2 慶良間諸島ってどんなところ?3 慶良間諸島の夏休みの天気4 慶良間諸島の夏休みの服装・持ち物5 夏休みに絶対体験したい! 慶良間諸島のおすすめアクティビティ5.1 シュノーケ […]















