チービシ諸島ってどんなところ?神山島・ナガンヌ島・クエフ島それぞれの魅力&おすすめのツアーをご紹介
目次
チービシ諸島とは?

チービシ諸島の正式名称は慶伊瀬島(けいせしま)です。現地の方言から、チービシやチービシ環礁(かんしょう)と呼ばれています。
慶良間諸島の最も東側にあり、隆起した珊瑚礁で出来た3つ(神山島、ナガンヌ島、クエフ島)の無人島の総称です。
◆チービシ諸島への行き方を検討中の方
◆那覇発で参加できるツアーをお探しの方
◆慶良間諸島でシュノーケリングを体験したい方
今回はそんなチービシ諸島について徹底解説します♪
チービシ諸島の魅力

チービシ諸島の魅力はなんといっても透明度の高い海です。ビーチでのんびり過ごすだけでも贅沢な体験ができます。
様々なダイビングスポットが存在し、砂地やサンゴが広がる穏やかなポイントから地形が楽しめるポイントと世界中のダイバーを魅了するスポットとなっています。

澄んだ海で美しいサンゴ礁や多彩な海洋生物を観察できます♪
運が良ければウミガメと一緒に泳ぐことができるかもしれません!

またチービシ諸島は観光地化されておらず、静かでリラックスした雰囲気が魅力。
ゆったりとした時間の中、美しい自然を満喫できます!
↓ ウミガメ遭遇率の高いツアーはこちら ↓
チービシ諸島への行き方

チービシ諸島への定期船はありません。神山島、ナガンヌ島、クエフ島はいずれも無人島で、行くためにはツアーに参加必須です!
那覇から20分ほどで到着できるので、日帰りで遊びに行くことができるのも魅力的ですね♪
↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓
チービシ諸島を構成する3つの島を解説!

チービシ諸島を構成する神山島・ナガンヌ島・クエフ島の3つの島についてそれぞれご紹介します!
神山島(かみやましま)

3つの島の中で比較的緑が多い神山島は、沖縄本島に最も近い離島です。
ナガンヌ島やクエフ島よりはリゾート地化されておらず、手付かずの自然が残されていて、まだまだ観光客も少ない穴場スポットです。
一番の魅力は高確率でウミガメと遭遇できるところ!全国のダイバーからも人気のスポットになっています。
神山島への定期船はないため、ツアーに参加する必要があります。
↓チービシ諸島周辺開催のダイビングツアーはこちら↓
【那覇発/慶良間/約4時間/日本語必須ツアー】笑顔100%☆絶景の慶良間海域シュノーケリングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>(No.353)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間6,500 日元
ナガンヌ島(ナガンヌじま)

チービシ諸島を構成する3つの島の中で、1番リゾート化が進んでいるのがナガンヌ島です。
島の形が『横長い』ことから『ナガンヌ』という言葉が名付けられました。
ツアーを運営している会社がシャワーやロッカー、トイレ、更衣室などを設営しているため、無人島初心者の方でも何不自由なく過ごすことができますよ♪
乗船券は当日窓口で購入して行くこともできますが、船の本数は1日1〜3本ほど。
※初めて行く方は特にツアーを利用して行くことをおすすめします!
↓ナガンヌ島含むおすすめツアーはこちら↓
【北谷発着/半日】慶良間チービシシュノーケル&SUP体験<完全貸切ボートチャーター>国立公園指定の絶景に感動☆写真無料/8名までOK(No.378)開始時間:8:00-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約4時間13,750円 →方向标记或指示器11,000刃
クエフ島(クエフじま)

クエフ島も横長の形をしていて、島の周りにあるサンゴ礁が防波堤のような役割をしており、穏やかな海が広がっています。
ただし、波が高くなりやすい冬には上陸できないこともあるのでご注意ください!
クエフ島への定期船はないため、ツアーに参加する必要があります。
↓チービシの海中世界を楽しもう!
おすすめツアーはこちら↓
【那覇発/慶良間/約4時間/日本語必須ツアー】慶良間海域シュノーケリング+マリンスポーツ体験<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>(No.355)開始時間:8:15-11:30 / 13:00-16:30所要時間:約3〜4時間8,800円
チービシ諸島で楽しもう!
現地スタッフもおすすめアクティビティ

チービシ諸島(神山島・ナガンヌ島・クエフ島)で楽しめるアクティビティをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
浮潜

小さなお子様も一緒に参加できるアクティビティとして人気のシュノーケリングは、チービシ諸島を十分満喫することができます。
当日の海況を見てその日のベストポイントにご案内します♪どのポイントでも最高の体験ができるのは、リピーターが多い魅力の一つです。
↓シュノーケリングのおすすめツアーはこちら↓
【那覇発/慶良間/約4時間/日本語必須ツアー】笑顔100%☆絶景の慶良間海域シュノーケリングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>(No.353)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間6,500 日元
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間諸島シュノーケリングツアー☆ウミガメにも会えるかも♪<公安委員会指定優良店>写真プレゼント付き(No.302)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間10,000円
【那覇発着/約4時間/日本語必須ツアー】慶良間海域シュノーケリング+パラセーリングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>大人数旅行におすすめ♪(No.354)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間14,500 日元。↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
凯拉马群岛浮潜之旅 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全51件) アクティビティの詳細を見る
潜泳

ダイビングはシュノーケリングと比べて更に深く潜ります。穏やかなポイントを選ぶため、初めての方でも安全に楽しむことができます!
特にチービシ諸島海域は、カラフルなサンゴ礁や熱帯魚が楽しめるポイントから地形が楽しめるポイントまで、ダイビングの魅力が詰まっています。
↓ダイビングのおすすめツアーはこちら↓
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(N4o.304)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間13,000円 →方向标记或指示器12,000刃
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午後】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(No.357)開始時間:12:40-17:00所要時間:約4時間13,000円 →方向标记或指示器12,000刃↓ダイビングについてもっと詳しく↓
Kerama Islands(Tokashiki 岛、Zamami 岛、Aka 岛)潜水之旅。 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
まとめ

チービシ諸島(慶伊瀬島)についてご紹介しました。
3つのどの島も那覇から船で20分〜30分ほどの距離にあるので、日帰りで十分に楽しめます!
慶良間諸島に旅行の際はぜひご検討下さい♪
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
慶良間諸島は日帰りでも楽しめる?フェリー行き方&おすすめのアクティビティツアー紹介目次1 慶良間諸島は日帰りでも楽しめる?2 慶良間諸島ってどんなところ?3 那覇からのアクセス方法4 日帰りで慶良間を楽しもう☆ 慶良間諸島周辺の人気離島ごとに紹介!4.1 慶良間諸島周辺の人気離島をご紹介! 座間味島4 […]
慶良間諸島の島別おすすめのモデルコースをご紹介!(座間味島・ 阿嘉島・渡嘉敷島)目次1 慶良間諸島へ行く方必見! 島別おすすめのモデルコースをご紹介2 座間味島のおすすめモデルコース2.1 【7:40】那覇市三重城待合所2.2 【10:00】シュノーケリング体験スタート2.3 【14:00】那覇市三 […]










