さらに
絞り込む
該当プラン数 37
慶良間諸島シュノーケリング

世界が誇る「ケラマブルー」を体感!
慶良間諸島でシュノーケリング

世界が誇る「ケラマブルー」を体感! 慶良間諸島でシュノーケリング

慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もがトリコになる美しい海が広がっています。

そして沖縄県最大の都市「那覇」からアクセスも良いので年々観光客は増え続けています。

今回は慶良間諸島にきたら、ぜひ体験して欲しいシュノーケリングの魅力をご紹介します!

慶良間諸島シュノーケリングの魅力

世界レベルの海を手軽に体験可能!

慶良間諸島シュノーケリングの魅力

慶良間諸島の海は「ケラマブルー」と称されるほど美しく、2014年3月には島全体が国立公園に認定されました。

青く透き通った海は、誰が見ても世界レベル。そして海中世界はカラフルなサンゴや熱帯魚たちが待っています!

 

「那覇市」からアクセス良好

慶良間諸島シュノーケリングの魅力

沖縄最大の都市「那覇」にはいくつか港があり、そこから高速船やフェリーに乗って30分ほどで到着します。

ただ初めて行く方は、迷って貴重な旅行時間をロスしないよう那覇発着のツアーに参加することをオススメします!

 

小さな子供や初心者も楽しめる!

慶良間諸島シュノーケリングの魅力

一度潜ると心掴まれるケラマブルーでは、ぷかぷか浮いているだけでも十分楽しめます!

シュノーケリングは重たい機材や泳ぎの技術なども必要としません。ツアーに参加すると、経験豊富なガイドが丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。

おすすめのシュノーケリングスポット

渡嘉敷島(とかしき島)

おすすめのシュノーケリングスポット

那覇から高速船で約30分の渡嘉敷島は、慶良間諸島の中でも海の透明度が高いです。

高確率でウミガメに会えるビーチが点在しているなど沖縄の魅力が凝縮されています!

 

座間味島(ざまみ島)

おすすめのシュノーケリングスポット

那覇の泊港から約1時間で到着する座間味島は、透明度の高い海と亜熱帯の森に囲まれた島です。

ウミガメの産卵地として名高いところでもあり、浅瀬でも美しい珊瑚礁と熱帯魚たちを十分楽しむことができます!

 

阿嘉島(あかじま)

おすすめのシュノーケリングスポット

那覇の泊港から約1時間半で到着する阿嘉島は人口300人ほどの小さな島。ほとんどが森林で覆われており今でも手付かずの自然が残っています。

阿嘉島には多くの絶景ビーチが点在していますが、公共交通機関が揃っていないためツアー参加がオススメ!せっかく来たのに移動で貴重な旅行時間をロスするのはもったいないです!

 

ナガンヌ島

おすすめのシュノーケリングスポット

那覇の泊港から約20分で到着するナガンヌ島は、360度サンゴ礁に囲まれている絶景の無人島です。

せっかく来たならガッツリ海の世界を楽しみたいですよね。そんな方にはツアー参加をおすすめします!現地ガイドが見所やサポートをしてくれるので初心者の方でも楽しめます。

慶良間シュノーケリングのよくある質問

Q.シュノーケリングに必要な持ち物は?

慶良間ツアーズで取り扱うシュノーケリングプランの多くは、ツアーで使用する機材は一式無料でレンタルしております。

手ぶらで気軽に参加できるのが嬉しいポイントです!

Q.シュノーケリングに適した服装は?

水着の着用の上、ご集合ください。ウエットスーツの着替えがありますので、脱着しやすい軽装をお勧めします!

Q.泳げない人でも参加できますか?
ライフジャケットを着用するのでご安心ください!ガイドも完全サポートします!
Q.11月~2月の冬季でもシュノーケリングできますか?
出来ます。ウエットスーツを着ますので極端に寒いことはありません。どちらかというと、陸上や船上は風が吹いていて肌寒いので上着などをご準備下さい!

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、慶良間ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

営業中 8:00〜17:00
当日予約OK
全国旅行支援対象プラン