
阿嘉島のホテル・民宿ランキング10選|素泊まりOK&安く泊まれるおすすめ宿を厳選
阿嘉島のホテル・民宿を一挙に紹介
阿嘉島は那覇の泊港からフェリーでアクセス可能な慶良間諸島の一つで、島全体が国立公園に指定されている自然豊かな場所です。
観光地としてはまだ穴場的存在でありながら、シュノーケリングやダイビングのスポットとしては世界的に評価が高く、リピーターも多いのが特徴です♪
そんなまだまだ手付かずの阿嘉島を訪れる際、情報が少なく迷うのが宿選びでしょう。この記事では、素泊まりOK、安くて快適、カップル・一人旅・ファミリーにおすすめなど、さまざまな視点から阿嘉島の民宿・ホテルを厳選し、ランキング形式で紹介します。
◆阿嘉島でおすすめの民宿を知りたい方
◆慶良間諸島のおすすめホテルを知りたい方
◆阿嘉島で素泊まりできる格安宿をお探しの方
阿嘉島のホテル・民宿ランキング10選
厳選した阿嘉島の宿泊施設10選をご紹介します。
素泊まりで十分なのか、宿泊を贅沢に楽しみたいのかなど、ご自身のスタイルに合わせてご検討ください♪
①民宿 宝生(ほうせい)
阿嘉島の「前の浜」を望む絶好のロケーションにある「民宿 宝生」は、まるで田舎の隠れ家のように気取らずくつろげる宿です。商店やカフェ、郵便局なども徒歩圏内で便利な立地です。
和室のお部屋は全10室、6畳と12畳の広さで、エアコン・テレビ完備。バス・トイレは共同ですが清潔感があり、シャワールームや洗濯機、自販機も完備されています。
地元の旬の食材をふんだんに使った料理も好評で、特に新鮮な海の幸は格別です♪海を眺めながら、何をしても、何もしなくてもいい...そんな阿嘉島らしい贅沢な時間を体験できます!
アクセス:阿嘉港から徒歩で約5分
②Guest House AKIZATA
「Guest House AKIZATA」は、阿嘉ビーチまで徒歩6分、色鮮やかな珊瑚礁やウミガメと泳げる好立地にあります。
白壁のシンプルな内装で、男女共用と女性専用のトイレ・シャワーを完備しています。Wi-Fi、洗濯機、電子レンジ、ケトルなどの設備に加え、バスタオル無料・ビーチへの送迎無料・チェックアウト後のシャワー利用もOK!
素泊まりでも安心・快適に過ごせますが、キッチンハウスが併設されており、飲食代が割引になる特典もあるようです。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約4分
③Lagoon315
Lagoon315は、全部屋2人部屋で安く済ませたいカップルや一人旅の方におすすめです。
人気なのが、花と緑に囲まれた開放的な中庭テラス☆読書やゆんたく、星空観賞など、思い思いの過ごし方ができます。
忙しい日常を離れて、朝日から星空まで、穏やかな阿嘉島の自然と空気に癒されたい方は必見です♪
アクセス:阿嘉港から徒歩で約5分
④ブルースイーツ・ハナムロ
ブルースイーツ・ハナムロは、「阿嘉島の小さなリゾート」として人気の高いラグジュアリーホテルです。
全室30㎡超の広々としたゲストルームには、セパレートタイプのバスルームやルームソファー、バスローブ、アメニティなどが揃い、快適さを追求した空間が広がります。
屋上テラスにはスパやシービューカウンターがあり、慶良間ブルーの絶景と星空を一望...!夕方にはビールやワインが楽しめるカクテルタイムがあり、前菜からメイン、デザートまで本格的なディナーも頂けます。
便利なニシハマビーチや港への送迎も付いているので、大人の上質な離島ステイを楽しみたい方におすすめです。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約6分
⑤慶良間諸島ツーリストロッジ
ハナムロ・イン
慶良間諸島ツーリストロッジ ハナムロ・インは、「海と星空を楽しむ大人の宿」をコンセプトにした、静かで落ち着いた滞在が叶う阿嘉島の宿泊施設です。
全室ツインベッドで、Free Wi-Fiやエアコン、バスタオル・ドライヤー完備の快適な客室です。シャワー・トイレは共用、ニシハマビーチへの無料送迎が付いています。
中庭のデッキテラスでは星空を眺めながらリラックスした時間を過ごすことができます。静かでクリーンな環境を求める大人のひとり旅やカップルに特におすすめの宿です。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約4分
⑥民宿 富里
民宿 富里は、港から徒歩約10分、ビーチまではわずか徒歩1分という抜群のロケーションにある家庭的な宿です。
オーナーは現役の海人(うみんちゅ)で、その日に自ら獲った新鮮な魚介類が夕食に並ぶのが最大の魅力!
一般家庭料理から沖縄の郷土料理まで、ボリューム満点のメニューが好評で、運が良ければ高級魚に出会えることも♪
全体的にアットホームな雰囲気で、素朴ながらも島らしい温かさを感じられる宿です。夜は泡盛片手にのんびりと、阿嘉島の食も満喫できます。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約9分
⑦民宿 金城(かねしろ)
阿嘉港からほど近く、アットホームな雰囲気と良心的な価格が魅力の民宿金城。
全室和室の素泊まりプランですが、近隣に飲食店もあり不便はありません。自転車の無料レンタルがあり、島内の散策にも便利です。
2階ベランダからは海を一望でき、夕暮れ時の景色は絶景が望めます☆オーナーが鹿や夜光虫を観察する無料ナイトツアーを開催してくれたり、沖縄の伝統楽器・三線(さんしん)を披露してくれたり、阿嘉島らしい自然と文化に触れながらのステイを味わえます。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約8分
⑧民宿 なかむら
民宿 なかむらは、阿嘉島の素朴な魅力が詰まったアットホームな民宿です。
施設は全室和室の落ち着いた空間で基本的には素泊まりですが、食事の希望も可能です。
港やビーチからもアクセスがよく、島内散策の拠点としても便利です。丁寧に手入れされた館内は、どこか懐かしさを感じさせ、まるで親戚の家に帰ってきたかのような居心地の良さがある癒しの宿です。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約6分
⑨ウエストコースト
ウエストコーストは、阿嘉島の人気ビーチ・前浜の目の前に建つ三角屋根が印象的なペンションタイプの宿です。
ダイビングショップを併設しており、目の前に広がる前浜の絶景を楽しみながら、阿嘉島でのダイビングを満喫したい方には非常におすすめの宿です。ダイビング中心の滞在を計画している方は、ぜひチェックしてみてください。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約8分
⑩民宿 さくばる
阿嘉島の中心エリアに位置する民宿 さくばるは、港や前浜ビーチにも徒歩圏内の便利な立地にあります。宿が集まるエリアにあり、アクセスや食事処への移動にも困りません。
全室和室で、シャワー・トイレは共同。おだやかなご夫婦が営む家庭的な空気感が魅力で、初めての阿嘉島旅行にも安心です。
周囲は建物に囲まれていて景色は控えめですが、その分、静かで落ち着いた滞在が可能なので、素朴で離島らしい滞在を楽しみたい方におすすめです。
アクセス:阿嘉港から徒歩で約5分
阿嘉島の宿を予約する前に
知っておきたいこと
阿嘉島の宿泊先を決める前にチェックしておきたいことをお伝えします。
ホテルと民宿の違いとは?
阿嘉島宿泊スタイル比較ガイド
阿嘉島には高級リゾートホテルはほとんどなく、宿泊施設の多くは民宿やペンションタイプです。
ホテルタイプは設備が整っており、清潔感やプライバシー重視の方におすすめです。
一方で民宿タイプは、アットホームな雰囲気が魅力。リーズナブルな価格で泊まれたり、家庭料理が食べれたり、島の人との交流を楽しめるのも民宿ならではの魅力です!
ただしトイレやお風呂が共同の場合も多いため、設備やアメニティは事前に確認しておきましょう。
阿嘉島の宿泊予約はいつがベスト?
ベストシーズンは3月〜10月。中でもゴールデンウィークや夏休み期間(7〜8月)は予約が非常に取りづらいため、2〜3ヶ月前の予約が理想です。
オフシーズンは宿の価格も下がる傾向があり、静かに過ごしたい方にはおすすめです。
阿嘉島は日帰りでも行ける?
フェリー予約は早めにしておこう
阿嘉島へは那覇からの日帰り観光も可能ではありますが、フェリーの本数が少ないため、滞在時間がかなり短くなってしまいます。
阿嘉島の魅力をしっかり味わうなら、1泊以上の宿泊をおすすめします。夕暮れ時のビーチや民泊の中庭で見る夜の星空は、宿泊しないと体験できない魅力です。
まとめ
阿嘉島は、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの離島であり、透明度の高い海とゆったりとした時間の流れが魅力です。
この記事で紹介した「阿嘉島のホテル・民宿ランキング10選」は、素泊まりOK、リーズナブル、カップル・ファミリー向けなど、それぞれのニーズに応じた宿を厳選しています。
阿嘉島旅行の計画を立てる際の参考になれば幸いです。
あわせて読みたい記事はこちら↓
