慶良間諸島の5月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
慶良間の5月は絶好のチャンス!

5月はゴールデンウィークもあり、旅行に最適な時期です!
慶良間諸島では、5月になると気温が上昇し、4月までと比べてよりラフな格好で過ごすことができます。また、海水温も上がるため、海水浴やマリンアクティビティが楽しめる絶好のシーズンです。
また、ゴールデンウィークを過ぎると人が少なくなるため、実は穴場の時期でもあるんです!
◆5月に慶良間諸島の旅行を検討している方
◆5月の服装や持ち物が知りたい方
◆5月の慶良間諸島のおすすめアクティビティが知りたい方
本記事では、5月の慶良間諸島でおすすめのアクティビティと、訪れる際に気をつけてほしいポイントを詳しくご紹介します!
慶良間諸島の5月の天候・水温

5月の慶良間諸島は、平均気温が約24度と過ごしやすい気候ですが、雨の日や夜は少し肌寒く感じることがあります。
そのため、薄手の羽織ものを1枚持ち歩くことをおすすめします。
また、陽射しが強いので、しっかりと日除け対策をしておきましょう。
○平均最高気温:26℃
○平均最低気温:22℃
5月の慶良間諸島の服装・持ち物

5月の慶良間諸島では、日中はTシャツ・短パンで十分過ごすことができます。
ただ、夜や雨の日は少し冷え込むため、薄手の羽織り物を持っておくのがおすすめです。
日傘や帽子などを利用して対策すると、慶良間諸島での時間を心置きなく楽しめますよ!
・薄手のTシャツや半袖シャツ
・薄手のズボンや短パン
・薄手のワンピース
【持ち物】
・熱中症対策にもなる帽子(つばの広いものがおすすめ)
・UVカット加工されたサングラス
・薄手の羽織もの
・ラッシュガードや、UVカット加工された服
5月の慶良間諸島のイベント

5月の慶良間諸島では、ザトウクジラが見られなくなる代わりにマンタが見られるようになります。
マンタを見るなら、大潮の夕方がねらい目!マンタが小魚に体を綺麗にしてもらうクリーニングスポットでは、シュノーケリングでもしっかりマンタの遊泳を見ることができますよ。
また、ウミガメが産卵の時期に入るため、各地でウミガメが子育てのために奔走する姿が見られるかもしれません。
慶良間でウミガメと泳ごう!
ウミガメツアーランキングはこちら
5月の慶良間諸島の注意点

気温の上昇と共に、陽射しが強くなります。熱中症や脱水の危険性があるので、しっかりと水分を摂って日除けを行いましょう。
また、長時間海に潜る場合は、しっかり休憩を取るよう心がけてくださいね!
5月の慶良間おすすめアクティビティ

ここからは、5月の慶良間諸島でおすすめのアクティビティをご紹介します。5月の慶良間諸島は過ごしやすい気候のため、観光やマリンアクティビティにおすすめです。
ぜひこの機会に、世界有数の美しい海”慶良間ブルー”を堪能してみてはいかがでしょうか?
シュノーケリング

シュノーケリングは、マスク(水中メガネ)、シュノーケル、フィン(足ひれ)などを使って水面から海の中を覗くアクティビティ。
慶良間諸島は海の透明度が高いため、シュノーケリングでも海の色や魚たちが泳ぐ様子を十分に楽しむことができます。
5月はほどよい水温なのですが、曇りや雨の日は少し肌寒さを感じることも…。そのため、寒さに弱い方はウェットスーツ付きのツアーを選ぶのがおすすめです!
↓おすすめのシュノーケリングツアーはこちら↓
【那覇発/慶良間/約4時間/日本語必須ツアー】慶良間海域シュノーケリング+マリンスポーツ体験<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>(No.355)開始時間:8:15-11:30 / 13:00-16:30所要時間:約3〜4時間8,500円
【那覇発着/約4時間/日本語必須ツアー】慶良間海域シュノーケリング+パラセーリングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>大人数旅行におすすめ♪(No.354)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間14,500円
【那覇発/慶良間/約4時間/日本語必須ツアー】笑顔100%☆絶景の慶良間海域シュノーケリングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>(No.353)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間6,500円
↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
慶良間諸島シュノーケリングツアー 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全47件) アクティビティの詳細を見る
ダイビング

ダイビングは、シュノーケリングよりも深い海の中を楽しむことができるアクティビティ。慶良間諸島は、透明度が非常に高いことから世界中のダイバーに愛されています。
また、ダイビングは曇りの日や雨の日でも十分楽しむことができるため、人が少なくて穴場な梅雨の時期にもおすすめです!
↓おすすめのダイビングツアーはこちら↓
【那覇発/約4時間/日本語必須ツアー】大満喫☆慶良間シュノーケリング+マリンスポーツ+体験ダイビングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>(No.373)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間16,500円
【那覇発/約4時間/日本語必須ツアー】慶良間海域シュノーケリング+体験ダイビングツアー<滑り台・ジャンプ台・海上ブランコ遊び放題>大人数旅行におすすめ♪(No.372)開始時間:8:15-12:00 / 13:00-17:00所要時間:約3〜4時間15,000円
【那覇発/慶良間/1日】体験ダイビング1dive&シュノーケリングツアー《写真無料&昼食付き》シーズン割1000円OFF!船長オススメのウミガメポイントを巡るツアー♪(No.303)開始時間:7:40-15:00所要時間:約7時間14,500円 →13,500円
↓ダイビングについてもっと詳しく↓
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)ダイビングツアー 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
SUP

慶良間諸島では、気軽に挑戦できるSUPが人気急上昇中。
5月の慶良間諸島は、暑すぎず寒すぎずちょうどいい気温のため、SUPをするのにおすすめです!
安定感のあるボードに乗って、水面をパドルで漕いで進んでいくこのアクティビティでは、まるで海を歩いているかのような感覚と景色を味わうことができますよ。
↓おすすめのSUPツアーはこちら↓
【慶良間/座間味島/1日】ケラマブルーを満喫☆無人島へ絶景SUP&シュノーケリングツアー《ランチ付き/写真無料/座間味島内送迎可》(No.315)開始時間:10:00〜16:00所要時間:約6時間13,750円
【慶良間/座間味島/半日】初めてでも簡単☆サンゴの楽園をSUP&シュノーケリング《写真無料/那覇から日帰り参加OK/座間味島内送迎可》(No.316)開始時間:10:00-13:00 / 13:30-16:00所要時間:約3時間8,800円
【慶良間/座間味/夕方】1日の締めくくりに!サンセットSUPツアー《写真無料/座間味島内送迎可》黄金色に染まる感動タイムを楽しもう☆(No.324)開始時間:時期により変動所要時間:約1.5時間6,600円↓SUPについてもっと詳しく↓
慶良間(座間味・渡嘉敷・阿嘉島)SUPツアー ガイド付きで初心者の方も安心安全☆ 慶良間諸島でSUPを楽しもう! SUP(サップ)は、ボードの上に立ってパドルを使って海や川などを楽しむマリンスポーツです。 美しい海を誇る慶良間諸島では今SUPが人気急上 […] (全9件) アクティビティの詳細を見る
カヌー・カヤック

大小20の島からなる慶良間諸島では、カヌーやカヤックで旅をするツアーが非常に人気です。
自分のペースで慶良間ブルーの海を進み、無人島やプライベートビーチを探す時間は、まるで冒険をしているようでわくわくします。
また、船底がしっかりしていて安定感があるため、泳ぐのが苦手な方やお子さんとの海デビューにもオススメです。
↓おすすめのカヤック・カヌーツアーはこちら↓
【慶良間諸島/阿嘉島/半日】5歳から参加可能!世界が恋する海でシーカヤック&シュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.307)開始時間:10:30-13:30 / 14:00-17:00所要時間:約3時間8,000円
【慶良間諸島・阿嘉島】3歳から参加可能!人気のクリアカヤックで行くサンゴ礁ピクニックツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.308)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,300円
【慶良間/座間味島】1日中遊べてウミガメに会える☆無人島へ絶景カヤック&シュノーケリングツアー《ランチ付き/写真無料/座間味島内送迎可》(No.317)開始時間:10:00〜16:00所要時間:約6時間13,750円↓カヤック・カヌーについてもっと詳しく↓
慶良間(座間味・渡嘉敷・阿嘉島)シーカヤックツアー 初心者大歓迎★手軽に楽しめる! 慶良間諸島カヌー・カヤック体験ツアー 沖縄本島から日帰りでも行ける慶良間諸島の海は『ケラマブルー』と称され、一度は見ておきたい絶景です。 子供や泳ぎが苦手な方も、安定したボートで楽しむこと […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
マリンスポーツ

慶良間諸島では、慶良間ブルーを満喫できるマリンスポーツ(水上アスレチック)体験が大人気!ウォータースライダー、ジャンプ台、海上ブランコなど、さまざまなアクティビティを楽しむことができ、子どもから大人まで幅広い世代の方に好評です!
暑すぎず寒すぎず、ちょうどいい気温のこの時期に、マリンスポーツで忘れられない思い出を作りましょう!
↓おすすめのマリンスポーツツアーはこちら↓
【慶良間諸島/阿嘉島/半日】5歳から参加可能!世界が恋する海でシーカヤック&シュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.307)開始時間:10:30-13:30 / 14:00-17:00所要時間:約3時間8,000円
【慶良間諸島・阿嘉島】3歳から参加可能!人気のクリアカヤックで行くサンゴ礁ピクニックツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.308)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,300円
【慶良間/座間味島】1日中遊べてウミガメに会える☆無人島へ絶景カヤック&シュノーケリングツアー《ランチ付き/写真無料/座間味島内送迎可》(No.317)開始時間:10:00〜16:00所要時間:約6時間13,750円↓マリンスポーツについてもっと詳しく↓
慶良間諸島マリンスポーツツアー 大興奮★空と海で楽しさ倍増 慶良間諸島のマリンスポーツ体験! 慶良間諸島の海は、言葉を失うほどの美しさを誇ります。その『慶良間ブルー』と称される海で今マリンスポーツ体験が大人気! 今回は慶良間諸島で楽しめるマリンスポーツ […] (全18件) アクティビティの詳細を見る
慶良間のおすすめ観光スポット

慶良間諸島にはたくさんの観光スポットがありますが、今回は5つのスポットをご紹介します!
古座間味ビーチ(座間味島)

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得した古座間味(ふるざまみ)ビーチ。
座間味島のメインビーチであるここは、浅い場所でも色とりどりのサンゴや熱帯魚たちを見ることができ、観光客に大人気のスポットとなっています。
駐車場:あり(10台)
阿真ビーチ(座間味島)

座間味島の西に位置する、阿真(あま)ビーチ。ここは、世界的に貴重なサンゴ礁域としてラムサール登録されており、目の前の透明な海にはウミガメが住んでいます。
特に5月はウミガメの産卵の時期なので、ほかの季節よりも遭遇できる確率が高いです。
触るのはダメですが、一緒に泳ぐことはできるので、もし出会えた際は一緒に泳いでみてくださいね。
駐車場:あり(3台程度)
阿嘉大橋(阿嘉島)

阿嘉島と慶留間島をつなぐ阿嘉(あか)大橋。ここから望む慶良間ブルーは、息をのむ美しさです。
また、運が良ければ、ウミガメが泳ぐ様子を見ることもできるので、阿嘉島と慶留間島を訪れる際は立ち寄ってみてくださいね。
阿波連ビーチ(渡嘉敷島)

渡嘉敷島にある阿波連(あはれん)ビーチ。ここは、トイレやシャワーなどの施設がしっかりとしていて利用しやすく、観光客に人気です。
また、ゆるやかな湾で、波が穏やかなのもこのビーチの特徴的。小さなお子さんも安心して遊ぶことができます。
駐車場:あり(3台程度)
渡嘉志久ビーチ(渡嘉敷島)

渡嘉敷島にある渡嘉志久(とかしく)ビーチ。ここは、波が穏やかで遠浅の海のため、お子様連れに大人気のビーチとなっています。
また、ウミガメがえさを食べにくるスポットになっているので、タイミングによってはウミガメの姿を見ることができますよ。
駐車場:あり(30台)
まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は5月の慶良間諸島のおすすめポイントと注意点についてご紹介しました。
「慶良間ブルー」の美しさ、豊富なマリンアクティビティをはじめ、たくさんの魅力が詰まっている慶良間諸島。
中でも、5月は真夏より過ごしやすく、ほどよいあたたかさのため、観光やアクティビティにおすすめの時期となっています。
ぜひ、その魅力を体感しに訪れていただけたら嬉しいです。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
慶良間諸島でキャンプは楽しめる?慶良間でするキャンプの魅力やおすすめスポットご紹介!目次1 世界を魅了する慶良間諸島とは2 そもそも慶良間諸島でキャンプはできる?3 慶良間諸島でするキャンプの魅力4 実際にキャンプをしてみよう! 慶良間諸島でキャンプを楽しめるスポット4.1 【座間味島】 青少年旅行村 […]















