
夏休みは慶良間に行こう!おすすめのアクティビティ・おすすめのツアーについて
目次
慶良間諸島ってどんなところ
慶良間諸島とは、沖縄本島南部の那覇市から西に約40kmの東シナ海に点在する、大小合わせて30以上の島からなる列島です。
那覇から約1時間、近場ではフェリーに乗って20分で行ける島もありますが、行政上は渡嘉敷島を中心とする渡嘉敷村と座間味島を中心とする座間味村の2村に分かれています。
離島ではありますが、那覇から行きやすいため人気の観光スポットです。
夏休みの慶良間
夏の慶良間はカラッとした温暖な気候を楽しむことができるベストシーズンです。
夏休みには自然豊かな慶良間で、他では味わうことのできない体験をしてみてはいかがでしょうか。
夏休みの楽しみ方
慶良間諸島は美しい海はもちろん、たくさんの楽しめるポイントがあります。
夏休みの慶良間の楽しみ方について見ていきましょう。
夏本番!慶良間の海を楽しもう!
暑い夏といえば海に行って思いきり遊ぶのがマストですよね。
慶良間には美しい海があるので、ただビーチで景色を眺めるのもよし、アクティビティに参加して盛り上がるのもよし。
海での自分好みの楽しみ方を選択しましょう。
多種多様なアクティビティを楽しめる
慶良間では、様々なアクティビティを体験することができます。
今までアクティビティをしたことがないという初心者の方でも、ツアーに参加することで安全に体験することができます。
是非参加して楽しい思い出を作ってみてください!



マリンアクティビティを楽しもう!
海に来たのであれば、マリンアクティビティで楽しく盛り上がってみてはいかがでしょうか。
バナナボートやビッグマーブルなど、お子様連れのご家族や、海遊びが初めての方も一緒に楽しめるのが魅力です。
慶良間の魅力
慶良間の海はとても透明度が高く美しいため、スキューバダイビングやシュノーケリングのポイントとして人気です。
そんな慶良間の魅力をご紹介させていただきます。
世界を魅了するケラマブルー
慶良間諸島の海は、世界でもトップレベルの透明度を誇り、「ケラマブルー」と称されるほどの美しさです。
また、大小合わせて30あまりもの島々があるため、それぞれの島やビーチによって、その個性や魅力も違ってきます。
ビーチによってどんなケラマブルーの世界を満喫できるかが変わってくるため、複数のビーチで様々なケラマブルーの表情を楽しんでみてください!
マリンアクティビティの聖地
世界でも有数の美しさを誇る慶良間の海は、マリンアクティビティの聖地と呼ばれるほどです。
透明度が高く海が青いため、ダイビングなどのアクティビティに参加すると、きれいにはっきりと魚やサンゴ礁を見ることができます。
運が良ければウミガメと出会えることもあります。
慶良間に訪れる際は、海の美しさを肌で感じられる、マリンアクティビティに参加してみてください!

壮大な大自然
慶良間には訪れる人を癒す力があり、自然豊かなスポットです。
また慶良間諸島は、2014年3月5日(通称:サンゴの日)に国立公園に指定されており、その雄大な自然は日本の誇りとされています。
ゆっくりと時間が流れる慶良間では、自然の力強さを感じることができるでしょう。
ケラマブルーの魅力
ケラマブルーは訪れる人々を魅了するため、「その美しさをまた見たい!」と感動し、何度も足を運ぶリピーターが多いことでも有名です。
また、那覇市内の盛り上がっている雰囲気とは違い、離島ならではのゆったりとした空気が流れていることも特徴です
ケラマブルーの美しさを穏やかな雰囲気の中で思う存分味わうことができます。
夏休みに楽しめるおすすめのアクティビティ5選
夏休みに家族や仲間たちと思いきり楽しむことができる、おすすめのアクティビティを5つご紹介させていただきます。
シュノーケリング
シュノーケリングは、シュノーケルと呼ばれる呼吸用のパイプを付けて、水面または比較的浅い水中を遊泳しながら、海の美しい景色を楽しむマリンレジャーです。
スキューバダイビングのように資格は必要なく、特別な技術も不要です。
年齢や性別を問わず、手軽にできることから人気を集めています!
おすすめポイント
シュノーケリングのおすすめポイントは、比較的シンプルな器材で始められるだけでなく、高度なスキルを要しないというところです。
ライフジャケットやウェットスーツを使用すれば浮くことができるので、泳ぎの苦手な人やお子様でも安心です。
保温性のあるウェットスーツを着て、1年中体験できるというメリットもあります。
また、慣れるまでは浅瀬で流されないように気をつけながら練習すると、初心者の方もはじめやすいです。

ダイビング
ダイビングは、水中で呼吸するための器具を使って、素潜りよりも遥かに長く、ときには1時間以上も潜水することが出来るアクティビティです。
世界に広まってからまだ70余年と歴史の浅いスキューバダイビングですが、今では美しい海の中の様子を楽しめるスポーツとして、世界中で親しまれています。
ダイビングとシュノーケリングは似ていますが、散策の仕方や器材、年齢制限に違いがあるので実際に体験すると全く別物というのがわかりやすいです。
まず、散策の仕方としてシュノーケリングは基本的に海に潜りませんが、ダイビングは完全に海に潜って海の中を散策します。
また、使用する器材もダイビングの方が本格的で、海の中で呼吸をするために必要な「空気タンク」、空気タンクの空気を吸うために口に咥える「レギュレーター」、空気の量を表示する「ゲージ」など合計10点の器材が必要です。
シュノーケリングは、下限、上限ともに年齡制限はありませんが、ダイビングは、原則的に満10歳のお子様に限定されています。
上限はないので、挑戦したいと思った時に体験することができます!
おすすめポイント
ダイビングのおすすめポイントは、意外と初心者の方でも体験できるというところです。
ただ本格的にダイビングをしてみたいという方であれば、資格をとる必要があります。
資格を取得する前にどんなものか体験してみたいという方や、慶良間の美しい海をダイレクトに感じたいという方には、体験ダイビングがおすすめです。
ダイビングと聞くとプロの方しかできない難易度の高いスポーツと思いがちですが、初心者でも体験することができるため、この機会にトライしてみてはいかがでしょうか。
SUP
SUPとは、「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称で、ハワイ発祥のウォータースポーツです。
その名の通りボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいく、今注目のアウトドアアクティビティです。
1960年代にワイキキのビーチボーイたちが、観光客を乗せるアウトリガーカヌーのパドルを使い、ロングボードで波乗りを楽しんでいたのがルーツとされています。
その後にサーフィン人気の高まりによって姿を消していましたが、1990年後半にSUPで巨大な波に乗るマウイの有名サーファーたちの登場によって、再び注目を浴びることになりました。
ハワイやオーストラリアなどサーファーがよく集まるスポットでは、気軽に楽しむことができるスポーツとして有名です。
近年では日本でも海や川などで気軽に楽しむことができるスポーツとして、若者に人気があります。
おすすめポイント
SUPのおすすめポイントは、安定感抜群の浮力のある専用ボードを使うことで、意外と簡単に立つことができるというところです。
性別や年齢を問わず、初心者でもすぐに楽しめることが魅力です。
また、ボードの上に立つ際に全身の筋肉を使うため、体幹やバランスを鍛えることができ、エクササイズの効果も期待できます。
一見難しそうですが、慣れればボードを漕ぐのも簡単なアクティビティであり、海風を感じながら気持ち良く波に乗ることができます。
もし立つことに自信がない方でも、ボードの上で座ってのんびりするのもいいかもしれませんね。
マリンスポーツ
マリンスポーツとは海上または海中でするスポーツのことです。
例えばサーフィンやボディボードなども当てはまりますが、お子様や泳ぐのが苦手な方には少しハードルが高いかもしれません。
ですが、お子様も気軽に楽しめるようなマリンスポーツもたくさんあります!
おすすめポイント
マリンスポーツのおすすめポイントとしては、家族や仲間みんなで思いきり盛り上がれるということです。
例えば、マリンスポーツの大定番であるバナナボートは、バナナボートにしがみついてジェットスキーに引っ張られて滑走していくアクティビティです。
グループや家族など大人数で乗ることもできるので、海に投げ出されたり、必死にしがみついたりと全員で盛り上がることができます!
また近年人気のマリンスポーツはビックマーブルです。
バナナボートは縦に並んで乗りますが、ビッグマーブルは4人が横並びに乗ります。
ソファのような乗り心地ですが、遠心力が強くかかるため、左右に振られ、絶叫間違いなしの楽しさが魅力です!
みんなで盛り上がれるお気に入りのマリンスポーツを見つけてみてください。
クルージング
海がきれいな場所に行ったら是非とも体験したいのがクルージングです。
海の上から美しい景色を見ると、都会では味わうことのできない非日常感をたっぷり味わうことができます。
おすすめポイント
クルージングは美しい景色に癒されるとともに、ゆったりとしたロマンティックな雰囲気を味わうことができるというのがおすすめポイントです。
ディナークルージングなどもあるので、ご飯を食べながらリラックスすることもできます。
普段とは違う空間で大切な人と過ごす時間は、思い出に残ること間違いなしです!
夏休みに参加できるおすすめのツアー3選
最後に夏休みに慶良間へ旅行する際におすすめなツアーをご紹介します。
まとめ
夏休みには思いきり遊んで、素敵な思い出を作りたいですよね。
沖縄旅行に行ったことがない方はもちろん、いつも市内観光ばかりで離島には行ったことがないという方にも慶良間諸島はおすすめのスポットです。
様々なアクティビティに参加して、夏休みに楽しい思い出を作ってみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。