
チービシ諸島の「ナガンヌ島」へはフェリー乗船必須!行き方と注意点を徹底解説
目次
ナガンヌ島とは?
ナガンヌ島は那覇の泊港から高速船で約20分で行くことができます。360度、珊瑚礁に囲まれている絶景の無人島で、島自体がサンゴでできています。浜も真っ白なので写真映えする、人気の観光スポットです。
本記事ではナガンヌ島への行き方と注意点を解説します。
ナガンヌ島の魅力
ナガンヌ島の魅力はなんといっても青く透き通る海が魅力的!様々なマリンアクティビティができるので楽しむのが最適!
ハイシーズンだと予約でいっぱいということもあるので、事前にやりたいアクティビティや必要なレンタルグッズを予約するのがおすすめです。
↓ナガンヌ島含むおすすめツアーはこちら↓
ナガンヌ島への行き方
ナガンヌ島は無人島のため、空港はありません。フェリーに乗って向かいます。
まず、那覇空港から車で約10分のところにある泊港へ向かいます。船の本数は1日1〜2本のため、出発時間1時間前には到着するつもりで向かいましょう。
予約をせず当日券で行くこともできますが、シーズン中は満席になる可能性があるため、チケットを事前に予約するとスムーズに乗船が可能です。
4月〜6月、10月~11月
便名 | 行き | 帰り | ||
1便 | 泊港発 09:20 → 09:50 ナガンヌ着 | ナガンヌ発 14:50 → 15:20 泊港着 |
臨時便GW、6月下旬
便名 | 行き | 帰り | ||
1便 | 泊港発 09:20 → 09:50 ナガンヌ着 | ナガンヌ発 14:50 → 15:20 泊港着 | ||
臨時便 | 泊港発 10:40 → 11:10 ナガンヌ着 | ナガンヌ発 16:10 → 16:40 泊港着 |
7~9月
便名 | 行き | 帰り | ||
1便 | 泊港発 09:20 → 09:50 ナガンヌ着 | ナガンヌ発 14:50 → 15:20 泊港着 | ||
2便 | 泊港発 10:40 → 11:10 ナガンヌ着 | ナガンヌ発 16:10 → 16:40 泊港着 |
12月~翌年3月
便名 | 行き | 帰り | ||
1便 | 泊港発 09:20 → 09:50 ナガンヌ着 | ナガンヌ発 14:00 → 14:30 泊港着 |
2023/12/1時点の料金表になります。
フェリー・高速船を利用する際の注意点
離島に行くにはフェリーを利用するのが便利で快適ですが、利用する際に注意しなければならない点がいくつかあります!
時刻表を事前にチェックしよう!
フェリーに乗る場合には、事前に必ず時刻表をチェックしましょう。
とくにナガンヌ島へ行く場合、船の便数は1日1~2本のため乗り遅れてしまうと1日の予定が狂ってしまいます。時間に余裕をもって準備しましょう。
事前予約がおすすめ
フェリーに乗船する際には、事前予約をしておくのがおすすめ!
特に、夏季などのオンシーズンには観光客が多く、フェリーや高速船はすぐに満席になるので、早めに予約をしておきましょう。
まとめ
今回は沖縄県の離島の中でも、大きな特色を持った島であるナガンヌ島についてご紹介させていただきました。
ナガンヌ島は美しい浜辺や海に囲まれた島であり、足を運べば南国リゾートならではの自然環境を楽しむことができるでしょう。
沖縄旅行を検討されている方は、ぜひナガンヌ島への渡航を計画されてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓

