慶良間諸島の6月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
手付かずの自然を体いっぱいに感じよう♪
最高のシーズンがやってきた!
慶良間諸島の6月について徹底解説

6月の慶良間諸島は気温も水温もグッと上がり、過ごしやすくなります。
海水浴やマリンアクティビティを楽しむのに絶好のシーズンともいえるでしょう♪

6月上旬は梅雨の時期で雨の日も多くなり、6月下旬になると雨の日が減り、晴れ間が続きます。
本記事では、6月の慶良間諸島の天候や服装情報に加えて、おすすめのアクティビティも紹介します!
◆6月に慶良間諸島旅行を検討している方
◆6月の服装や持ち物が知りたい方
◆6月慶良間諸島おすすめアクティビティが知りたい方
◆6月の慶良間諸島のおすすめスポットが知りたい方
慶良間諸島ってどんなところ?

慶良間諸島は、本島の西側に約40km離れた場所にあり、大小20余りの島で形成されている列島です。
この島には100を超えるダイビングスポットがあり、毎年多くのダイバーをトリコにしています。
慶良間の海は『ケラマブルー』と称されているほど!
↓ 各有人島への詳しい情報はこちら ↓
阿嘉島観光ガイド!慶良間諸島「阿嘉島」の絶景スポットとおすすめツアーを徹底紹介♪目次1 阿嘉島のある慶良間諸島とは? 観光スポットと魅力を解説2 那覇空港から阿嘉島への行き方3 阿嘉島の魅力3.1 ①世界を魅了するケラマブルー3.2 ②天然記念物「ケラマジカ」が住む島4 阿嘉島のおすすめ観光スポット […]
慶良間諸島の6月の服装・持ち物

6月の慶良間諸島では、平均気温が21〜26℃と非常に暖かくなります。
この季節はTシャツと短パンで快適に過ごすことができ、水温も25〜27℃なので海に入る際も水着だけで充分です!
◆薄手の羽織り
◆日焼け止め
◆帽子
◆サングラスなど
6月の慶良間諸島の注意点

慶良間諸島では、毎年5月初旬に梅雨が始まり、6月下旬ごろに梅雨明けするという傾向があります。
ただし年によって誤差がありますが、6月は比較的雨の日が多いことも事実です。

6月に慶良間諸島を訪れる場合、確実に晴れた日を楽しみたい方には、梅雨明け後の時期をおすすめします。
その時期は雨の日が少なく、より確実に晴れの日を楽しむことができます。
慶良間諸島は5月初旬から6月下旬にかけて梅雨期間であり、この時期は雨が多く降ります。
◆天候の不確実性
6月に訪れる場合でも晴れる日が保証されていないことを理解しておく必要があります。
◆天気の変動性
沖縄では1日中雨が降り続くことは少ないものの、雨天と晴天の日が不規則に交互に来ることがあります。
慶良間諸島の6月に体験してほしい!
おすすめアクティビティ紹介

慶良間諸島の6月におすすめのアクティビティをご紹介します。
シュノーケリング

『慶良間ブルー』と称されるほどの美しい海が点在する慶良間諸島でシュノーケリング体験しよう!
浅瀬でも十分楽しむことができるのも嬉しいポイント。小さなお子様の海遊びデビューにもおすすめです。
↓おすすめのシュノーケリングツアーはこちら↓
【那覇発/慶良間/1日】タイパ抜群!1日満喫してもまだお昼!3ポイント慶良間諸島シュノーケリング《写真データ無料プレゼント&ランチ付き》(No.301)開始時間:7:40〜14:00所要時間:約7時間11,000円
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間諸島シュノーケリングツアー☆ウミガメにも会えるかも♪<公安委員会指定優良店>写真プレゼント付き(No.302)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間10,000円
【慶良間諸島/阿嘉島/90分】ウミガメ遭遇率90%以上突破★5歳からOK!世界が恋する海でウミガメシュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.309)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,500円↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
慶良間諸島シュノーケリングツアー 世界中が注目するケラマブルーを堪能☆ 慶良間シュノーケリングツアー特集 慶良間諸島(けらましょとう)には一度潜ると誰もが虜になる美しい海が広がっています。 そして何より、慶良間諸島は沖縄県最大の都市『那覇』からアクセスが […] (全51件) アクティビティの詳細を見る ダイビング

世界中のダイバーが『東洋一』だと絶賛するほど、一度は体験して欲しいダイビング。
ウミガメにも高確率で会うことができます!
シュノーケリングよりも更に深く潜り、神秘的な海の世界を楽しみましょう。
↓おすすめのダイビングツアーはこちら↓
【慶良間/1日】少人数開催!体験ダイビングツアー☆お客様のペースに合わせて安心ガイド♪可愛らしいクマノミやウミガメにも会えるかも!(No.325)開始時間:8:00〜16:30所要時間:約8.5時間27,500円
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(N4o.304)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間13,000円 →12,000円
【那覇発/慶良間/1日】体験ダイビング1dive&シュノーケリングツアー《写真無料&昼食付き》シーズン割1000円OFF!船長オススメのウミガメポイントを巡るツアー♪(No.303)開始時間:7:40-15:00所要時間:約7時間14,500円 →13,500円
【那覇発/慶良間開催/1日】リクエストベースのボート体験ダイビング1dive&シュノーケリングツアー《水中写真&動画無料/那覇市内送迎あり》1名参加OK!(No.340)開始時間:7:30〜15:30所要時間:約8時間14,040円↓ダイビングについてもっと詳しく↓
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)ダイビングツアー 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
SUP

「ケラマブルー」を舞台に、今話題のSUPを楽しむことができます!
SUPボードは自然と体幹を鍛えることができるので女性にも大人気のアクティビティ。
もちろん座って楽しむこともできるので、お気軽に挑戦してみてくださいね。
↓おすすめのSUPツアーはこちら↓
【慶良間/座間味島/1日】ケラマブルーを満喫☆無人島へ絶景SUP&シュノーケリングツアー《ランチ付き/写真無料/座間味島内送迎可》(No.315)開始時間:10:00〜16:00所要時間:約6時間13,750円
【慶良間/座間味島/半日】初めてでも簡単☆サンゴの楽園をSUP&シュノーケリング《写真無料/那覇から日帰り参加OK/座間味島内送迎可》(No.316)開始時間:10:00-13:00 / 13:30-16:00所要時間:約3時間8,800円↓ 日中以外の時間帯もおすすめ!↓
【慶良間/座間味/夕方】1日の締めくくりに!サンセットSUPツアー《写真無料/座間味島内送迎可》黄金色に染まる感動タイムを楽しもう☆(No.324)開始時間:時期により変動所要時間:約1.5時間6,600円↓SUPについてもっと詳しく↓
慶良間(座間味・渡嘉敷・阿嘉島)SUPツアー ガイド付きで初心者の方も安心安全☆ 慶良間諸島でSUPを楽しもう! SUP(サップ)は、ボードの上に立ってパドルを使って海や川などを楽しむマリンスポーツです。 美しい海を誇る慶良間諸島では今SUPが人気急上 […] (全11件) アクティビティの詳細を見る
カヌー(カヤック)

老若男女問わず楽しめるアクティビティといえばカヌー(カヤック)です!
小さなお子さまもガイドやお母さんの前に座って、一緒に楽しむことができます。
力を合わせてケラマブルーを散歩しましょう♪
↓おすすめのカヌーツアーはこちら↓
【慶良間諸島/阿嘉島/半日】5歳から参加可能!世界が恋する海でシーカヤック&シュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.307)開始時間:10:30-13:30 / 14:00-17:00所要時間:約3時間8,000円
【慶良間諸島・阿嘉島】3歳から参加可能!人気のクリアカヤックで行くサンゴ礁ピクニックツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.308)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,300円
【慶良間/座間味島】1日中遊べてウミガメに会える☆無人島へ絶景カヤック&シュノーケリングツアー《ランチ付き/写真無料/座間味島内送迎可》(No.317)開始時間:10:00〜16:00所要時間:約6時間13,750円
【慶良間/座間味島】半日にギュッと凝縮!那覇から日帰り参加OK☆無人島へカヤック&シュノーケリングツアー《写真無料/座間味島内送迎可》(No.318)開始時間:10:00-13:00 / 13:30-16:00所要時間:約3時間8,800円↓カヌーについてもっと詳しく↓
慶良間(座間味・渡嘉敷・阿嘉島)シーカヤックツアー 初心者大歓迎★手軽に楽しめる! 慶良間諸島カヌー・カヤック体験ツアー 沖縄本島から日帰りでも行ける慶良間諸島の海は『ケラマブルー』と称され、一度は見ておきたい絶景です。 子供や泳ぎが苦手な方も、安定したボートで楽しむこと […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
慶良間諸島のおすすめ観光スポット

慶良間諸島の各有人島にあるおすすめの観光スポットをご紹介します!
古座間味ビーチ(座間味島)

古座間味ビーチは、座間味島にある一番有名で人が集まるビーチです。
シャワーや売店、レンタルショップがそろっていますので、水着だけ持っていけば存分に楽しむことができます。
サンデッキが無料で開放されているのも魅力の一つ。シュノーケルがおススメです!
沖縄県島尻郡座間味村座間味
アクセス:座間味島へは那覇からフェリーで1~2時間
【徒歩】座間味港か徒歩20分
【バス】村営のバス有:便数は1時間に1.2便
阿真ビーチ(座間味島)

沖縄本島泊港から行ける離島座間味島にあるビーチで、高確率でウミガメに会えるビーチとしても有名です。
たくさんのウミガメに会うには満潮時がおススメです。
沖縄県島尻郡座間味村阿真
アクセス:座間味港から車で約5分
座間味港から徒歩15分
阿波連ビーチ(渡嘉敷島)

阿波連ビーチは渡嘉敷島の中でも一番有名なビーチです!実はこのビーチの近くには、渡嘉敷村青少年キャンプ村というキャンプ場があります!
テントの貸し出しを行っていて、キャンプを楽しみながらビーチで遊ぶことができるのが魅力。
宿をとらずに、ここで一夜を明かして思う存分遊ぶというのも一つの手ですね。
沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連
アクセス:【車】渡嘉敷港から車で20分
【バス】乗合バス:渡嘉敷港から阿波連ビーチ行き 約10分
トカシクビーチ(渡嘉敷島)

渡嘉敷島の中央付近にあるビーチです。このビーチは遠浅なので波が穏やかで、何よりハブクラゲなどがいないため、小さなお子さん連れでも安心して海水浴を楽しむことができます。
ちなみに、ビーチの隣にはきちんと整備された森林公園もあるので、慶良間諸島の自然を堪能するのにおススメです。
沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷1919−1
アクセス:【沖縄本島から】泊港からフェリーで高速船で35分
フェリー渡嘉敷で1時間
【車】渡嘉敷港から約15分
【バス】渡嘉敷港から約20分
まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は慶良間諸島の6月の天気・服装・おすすめアクティビティについて紹介しました。
6月の慶良間諸島では、平均気温が21〜26℃と非常に暖かくなります。この季節はTシャツと短パンで快適に過ごすことができ、水温も25〜27℃なので海に入る際も水着だけで充分です!思いっきりケラマブルーを楽しみましょう!
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
阿嘉島のシュノーケリングは魅力満載!ビーチ派もボート派も楽しめるおすすめツアー目次1 阿嘉島とは?2 阿嘉島へのアクセス方法3 慶良間諸島『阿嘉島』の魅力3.1 世界を魅了するケラマブルー3.2 マリンアクティビティにぴったり3.3 壮大な自然が残る島4 ケラマブルーを堪能! 慶良間シュノーケリン […]
【慶良間】阿嘉島でダイビングを楽しもう!ダイビングシーズン・ポイント・おすすめツアーをご紹介目次1 阿嘉島(あかじま)はどこにあるの?2 阿嘉島(あかじま)の魅力2.1 ①阿嘉島と繋がる2つの島々2.2 ②島内に絶景スポットが豊富2.3 ③天然記念物『ケラマジカ』に会えるかも3 阿嘉島で体験するダイビングの魅力 […]
快適に渡嘉敷島を巡ろう!島内の移動手段を徹底解説!目次1 沖縄本島から日帰りでも楽しめる! 渡嘉敷(とかしき)島とは2 渡嘉敷島への行き方(フェリー情報)3 渡嘉敷島での移動手段3.1 路線バス3.2 タクシー3.3 レンタカー3.4 レンタサイクル3.5 キックボード […]
















