【慶良間】阿嘉島でダイビングを楽しもう!ダイビングシーズン・ポイント・おすすめツアーをご紹介
目次
阿嘉島(あかじま)はどこにあるの?

阿嘉島は大小20の島々からなる慶良間列島の中にあり、南国特有の気候や透明度の高い海、豊かな自然と歴史、独自の文化があることで観光客に人気です。
阿嘉島へは沖縄本島にある【泊港】からフェリーや高速船で約50分〜90分でアクセスできます。
運航スケジュールや乗船券の予約は公式HPより確認してみて下さい。
住所:〒900-0016 沖縄県那覇市 前島3-25-1
アクセス:那覇空港から車で15分
公式HP:https://www.vill.zamami.okinawa.jp/ship/
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
初めてでも安心!阿嘉島フェリーの乗り場・乗船方法・アクセスを徹底解説目次1 阿嘉島へのアクセス手段とは? フェリー移動の基本情報2 阿嘉島フェリーの乗り場ガイド 那覇からのアクセス方法2.1 泊港(とまりん)への行き方と周辺情報2.2 フェリー乗り場までのアクセス方法3 阿嘉島フェリーの […]
阿嘉島(あかじま)の魅力

阿嘉島には青く澄んだケラマブルーはもちろんですが、島ならではの絶景や、その島で見られる生物など楽しみがたくさんあります。
昼間はケラマブルーと呼ばれる綺麗な海を望むことができ、島には信号やコンビニもなく街灯が少ないため、夜は満点の星空が広がります。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
阿嘉島観光ガイド!慶良間諸島「阿嘉島」の絶景スポットとおすすめツアーを徹底紹介♪目次1 阿嘉島のある慶良間諸島とは? 観光スポットと魅力を解説2 那覇空港から阿嘉島への行き方3 阿嘉島の魅力3.1 ①世界を魅了するケラマブルー3.2 ②天然記念物「ケラマジカ」が住む島4 阿嘉島のおすすめ観光スポット […]
①阿嘉島と繋がる2つの島々

阿嘉島から橋で繋がる『慶留間島(げるまじま)』と『外地島(ふかじじま)』
人口が100人未満の小さな島で、離島ならではの落ち着いた景色が広がるため、レンタル自転車やレンタルバイクなどで島巡りするのも楽しいでしょう。
住所:〒901-3312 沖縄県島尻郡座間味村慶留間
アクセス:阿嘉港から車で10分
住所:〒901-3312 沖縄県島尻郡座間味村慶留間
アクセス:阿嘉港から車で15分
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
阿嘉島内での移動手段は結局何が一番良い?おすすめのショップもご紹介!目次1 阿嘉島ってどんなところ?2 那覇空港から阿嘉島への行き方3 阿嘉島観光は日帰りor宿泊?4 阿嘉島の移動手段4.1 レンタルバイク4.2 レンタルサイクル5 レンタバイクやレンタサイクルを借りて 訪れたい観光スポ […]
②島内に絶景スポットが豊富

また、阿嘉島と近隣の島々を繋ぐ【阿嘉大橋】は絶好の撮影スポットで、撮影した写真は旅の思い出として最高の一枚となるでしょう。
住所:〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村 阿嘉島
アクセス:阿嘉港からすぐ
③天然記念物『ケラマジカ』に会えるかも

阿嘉島には国の天然記念物に指定されているケラマジカが生息しています。
ニホンジカに比べて体躯が小さく、白いハート型の模様をお尻に持ったこのシカは、阿嘉島で高確率で見ることができます。
ただし、あくまでも野生動物であるため、むやみに食べ物などを与えないように注意しましょう。
阿嘉島で体験するダイビングの魅力

ここからは、阿嘉島でのダイビングに焦点を当てて、その魅力について解説します。
阿嘉島で楽しむダイビングには他の場所では決して体験できない魅力があるので、ぜひこの島を訪れていただき、極上の体験を肌で感じてみてください。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
世界中のダイバーを魅了する慶良間諸島の海でダイビングを楽しもう!人気ツアーもあわせてご紹介目次1 沖縄屈指の人気ダイビングスポット! 慶良間諸島のダイビング2 慶良間諸島ってどんなところ?3 慶良間諸島ダイビングのベストシーズン4 慶良間諸島でできるダイビングの種類4.1 体験ダイビング4.2 ファンダイビン […]
①感動!ケラマブルーを堪能できる

阿嘉島でのダイビングにおいて最も特徴的なのは、その海の美しさです。
阿嘉島の海にはサンゴやそこに集う色とりどりの熱帯魚も観察することができるたため、一度海へ潜れば時間を忘れるほどの絶景に浸ることができます。
②高確率でウミガメに出会える

阿嘉島の海ではウミガメに出会うことができるかもしれません。
阿嘉島をはじめとする慶良間諸島付近の海にはウミガメが生息しており、ダイビング中に運が良ければ出会えるかもしれません。
ウミガメと一緒に泳ぐという体験は、他では体験できない貴重な経験になるでしょう。
↓阿嘉島開催のウミガメツアーはこちら↓
【慶良間諸島/阿嘉島/90分】ウミガメ遭遇率90%以上突破★5歳からOK!世界が恋する海でウミガメシュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.309)開始時間:8:00-9:30 / 10:00-11:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間4,500円
【慶良間諸島/阿嘉島/半日】5歳から参加可能!世界が恋する海でシーカヤック&シュノーケルツアー《レンタル器材無料☆写真データプレゼント》(No.307)開始時間:10:30-13:30 / 14:00-17:00所要時間:約3時間8,000円↓慶良間ダイビングについてもっと詳しくはこちら↓
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)ダイビングツアー 世界中のダイバーも大注目! 日本一のダイビングスポット慶良間諸島 沖縄本島の西側に位置する慶良間諸島は大小20余の島々から構成されており、人気ダイビングスポットが点在しています。 本島からのアクセスも良く日帰りで楽しめる […] (全28件) アクティビティの詳細を見る
③初心者歓迎!誰でも気軽に体験できる

阿嘉島でのダイビングは初心者でも気軽に体験できます。
体験ダイビングでは、ライセンスなしでもダイビングを楽しむことができ、ガイドがしっかりついてくれるため経験が少ない場合でも安心して楽しむことができます。
④ダイビングポイントが豊富

阿嘉島の周辺は東西南北、50ヶ所超えのポイントが存在し、それぞれボートで20分ほどの距離にあるためとてもダイビングに恵まれています。
島陰が多いため、隠れることができれば風を避けることができるので水中は比較的穏やかです。
阿嘉島のダイビングシーズン

慶良間諸島の海は1年中潜ることができ、時期ごとに様々な海の姿を見ることができるのが特徴です。

【春〜初夏】→産卵の時期で、コクブジメや珊瑚の産卵を見ることができます。
【夏】→ベストシーズンとなり、マグロやカツオの群れや、産卵期を迎えたウミガメなど見応えはバッチリです。
【秋】→台風も多いですが、回遊魚が多く、まれにマンタが出現したりもします。
【冬】→水温は下がりますが、透明度が高くなり、クジラが見れるシーズンです。
阿嘉島周辺のダイビングポイント

ここからは阿嘉島周辺のダイビングポイントについてご紹介します。
阿嘉島でのダイビングを楽しみたいという方は、ぜひ旅行前にリサーチしてみてください。
どのポイントもそれぞれの魅力があるので、要チェックです!
①北浜ビーチ(ニシバマビーチ)

阿嘉島を代表するビーチのニシバマビーチです。
ニシバマは人気のダイビングポイントであり、シーズン中には多くのダイバーが訪れるビーチです。
その美しさから、ダイバーだけでなく水中カメラマンなども訪れることがある人気のポイントです。
アクセス:阿嘉港から車で7分
②前浜ビーチ(めーぬはま)沖

阿嘉集落の程近くにある前浜ビーチの沖も、ダイビングにおいて非常に適したポイントです。
この海域は周辺地形のおかげで、流れもほとんどなく、台風や大波によるサンゴ破壊が防がれています。
そのためとても綺麗なまま珊瑚礁が残されていたり、スズメダイやハナダイなどの可愛い小魚の群れが多く、ダイビングで潜るにはとても見応えがあります!
アクセス:阿嘉港からすぐ
③シルグスク沖

白い砂地が特徴で、多くの熱帯魚やウミガメ、チンアナゴが生息しています。
ここには『ますだ岩』と呼ばれる有名な大きな根があり、雑誌やネットの慶良間諸島の特集で紹介されるほど。
撮影映えするようなスポットなので、ダイバーには人気のポイントです。
④ガヒ砂漠

ガヒ砂漠は阿嘉島と無人島の嘉比島の間にあるポイントで、水路になっているため潮通が良く、流れのないタイミングを狙って潜るのがおすすめです。
砂地にできる波紋がとても綺麗なのでガヒ砂漠と呼ばれています。
⑤ヤカビトンネル

無人島の屋嘉比島周辺にある洞窟スポットです。
水深は8〜15mほどのトンネルで、差し込む光のシャワーが幻想的で人気があります。
日差しの強い夏場などがおすすめです。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
【慶良間】阿嘉島でダイビングを楽しもう!ダイビングシーズン・ポイント・おすすめツアーをご紹介目次1 阿嘉島(あかじま)はどこにあるの?2 阿嘉島(あかじま)の魅力2.1 ①阿嘉島と繋がる2つの島々2.2 ②島内に絶景スポットが豊富2.3 ③天然記念物『ケラマジカ』に会えるかも3 阿嘉島で体験するダイビングの魅力 […]
阿嘉島開催!おすすめダイビングツアー

阿嘉島では、個人でダイビングを行う方も多く訪れていますが、ダイバー向けのダイビングツアーも開催されています。
その中でも特におすすめの慶良間ツアーズのダイビングツアーを2つご紹介します。
少人数制なので初心者でも安心!
慶良間体験ダイビングツアー

当日のベストポイントへ案内するこちらの体験ダイビングツアーでは、抜群の透明度の海やカラフルな珊瑚はもちろん、高確率でウミガメの姿を観察することができます!
体験ダイビングはライセンスなしでも参加できるので、初心者でも安心してご参加ください☆
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日午前】慶良間体験ダイビング1diveツアー☆自由時間にシュノーケルも体験可能♪ウミガメにも会えるかも<公安委員会指定優良店で安心安全!>(N4o.304)開始時間:7:40-12:00所要時間:約4時間13,000円 →12,000円◆少人数制のツアー
◆1名のインストラクターが2名のお客様に対応
◆ウミガメ遭遇率90%
◆写真データ30枚以上プレゼント
ライセンス取得者限定!
慶良間諸島ファンダイビングツアー

ファンダイビングツアーはライセンス取得者限定のツアーです。少人数での開催なので、ガイドのきめ細やかなサポートのもと、数々のポイントへご案内するので自由にダイビングが楽しめます。
【慶良間/1日】サンゴとウミガメの楽園でファンダイビングツアー<選べる2ボートor3ボート>リピートも多い人気ガイド♪マクロからワイドまで幅広くご案内!(No.306)開始時間:7:00〜17:00所要時間:約10時間22,000円◆当日最大3ボートダイブ可能
◆ガイド・タンク・ウエイト・ドリンク付き
まとめ

今回は沖縄の中でも特に海の美しい慶良間諸島の阿嘉島についてご紹介させていただきました。
阿嘉島および慶良間諸島でのダイビングツアーも多く開催されており、初心者からライセンス取得者まで幅広い方々に愛されています。
南の島でダイビングを行いたいという方は、ぜひ阿嘉島へ訪れてみてください!
↓併わせて読みたい記事はこちら↓
阿嘉島で楽しめるアクティビティとは?阿嘉島への行き方や人気のツアーもご紹介!目次1 阿嘉島とは?2 阿嘉島への行き方3 現地スタッフ推奨! 阿嘉島で楽しめる人気のアクティビティ3.1 シュノーケリング3.2 ダイビング3.3 カヌー(カヤック)3.4 島めぐりツアー4 阿嘉島で楽しめる人気のツア […]
慶良間に泊まるなら必見!座間味島・阿嘉島・渡嘉敷島のおすすめホテルをご紹介!目次1 慶良間諸島ってどこにある?2 慶良間諸島に泊まりで訪れてほしい理由2.1 サンセット(夕日)がとても綺麗2.2 空気が澄んでいて星空が綺麗3 慶良間諸島の主な3つの島4 ①座間味島(ざまみじま)4.1 座間味島( […]













