
慶良間諸島の春を徹底解説!おすすめのアクティビティもご紹介
目次
慶良間諸島とは
那覇にある泊港から高速船やフェリーで行くことができる慶良間諸島。慶良間諸島の海域には約250種類のサンゴ礁が生息しており、「ケラマブルー」として世界の人を魅了しています。
有・無人島を合わせて20余りの島々で構成され、その中でも多くの観光客が訪れる島が、『阿嘉島・渡嘉敷島・座間味島』になります。
各島々には高速船で約35〜50分で行くことができますよ♪
↓ それぞれの島についてもっと詳しく ↓



春が来た!慶良間諸島の春とは?
慶良間諸島の春の平均気温は21℃ほどで、気候が安定しています。
日中は夏の格好で過ごせる日が多くなり、とても過ごしやすいシーズンになります!朝晩は冷える日もあるので、厚手の長袖が一枚あれば重宝するかもしれません。
また、沖縄のビーチの多くは3月中旬〜4月中旬に海開きをします。アクティビティも盛んに開催されるので、ぜひツアーに参加して慶良間諸島の海を満喫しましょう!
春の慶良間諸島の魅力
沖縄のハイシーズンは夏ですが、実は春に旅行するメリットがたくさんあります。春の慶良間諸島の魅力をご紹介します!
価格が比較的安い
まず、春休みは夏休みのハイシーズンに比べて旅行代金が比較的安いです。
春休みに入る前から値段が徐々に上がり始めますが、夏休みほどではありません。
海開きもされるので、春でも十分楽しむことができます!
気候が穏やかで快適な旅を楽しめる
海といえば夏というイメージを思い浮かべるかもしれませんが、春は暑すぎず快適で絶好の観光シーズンです。
紫外線対策は一年中必要ですが、日差しはそこまで強くありません。
春は気候が安定しているので台風の心配もなく、穏やかな気候で楽しめる日が多い季節です。
アクティビティの種類が豊富
慶良間諸島の海は年間を通して温かく、3月の海水温度は平均21〜22℃ぐらいです。
春の陽気になり、アクティビティが盛んになってくる時期であるのと、ホエールウォッチングもまだぎりぎり行っている時期なので、春休みは様々なアクティビティが体験できるシーズンともいえます。
春でも楽しめる!
おすすめのアクティビティ5選
海をみるだけでもその美しい青さにうっとりし、ケラマブルーの魅力を感じられる慶良間諸島。
さらに慶良間諸島の魅力を感じるために、アクティビティにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
春休みにぜひ楽しんでいただきたいアクティビティを5つご紹介します!
シュノーケリング
シュノーケリングはマスクとシュノーケル、そしてフィンがあれば楽しめるアクティビティです。
また、ライフジャケットを着ればプカプカと浮き、小さなお子様でも安全で手軽に楽しむことができるので、ご家族での参加も可能です!
年間を通して温かい慶良間諸島の海ですが、季節によって出会える生き物も違います。
色とりどりの魚やサンゴ礁を間近で観察できるので、特別な思い出になること間違いなしです!
↓ 慶良間諸島のシュノーケリングについてもっと詳しく ↓

↓ おすすめのシュノーケリングのツアーはこちら ↓

ダイビング
慶良間諸島の美しい海は『ケラマブルー』と称されるほど。その海を一眼みようと世界中からダイバーが集まります。
誰でも気軽にできる体験ダイビングからライセンス所有をしている方のファンダイビングまで、レベルに応じた楽しみ方ができますよ♪
慶良間諸島の春の平均海水温は21~23℃と暖かいので本州の初夏のような環境でダイビングができるのもポイントです。
春のダイビングで出会える貴重な瞬間をぜひ探してみてくださいね!
↓ 慶良間諸島のダイビングについてもっと詳しく ↓

↓ おすすめのダイビングのツアーはこちら ↓
SUP
SUPは最近話題のマリンアクティビティで、大きなサーフボードの上で、パドルを漕ながら海を楽しむアクティビティです。
SUPのボードは浮力が安定しているので、少し練習すればすぐに楽しむことができます。
ボードの上に立ち上がって海を眺めたり、座ったり、寝転んだりして自然と一体になれるのがSUPの魅力です。
↓ 慶良間諸島のSUPについてもっと詳しく ↓

↓ おすすめのSUPのツアーはこちら ↓
カヌー(カヤック)
手付かずの大自然に囲まれた慶良間諸島で行うカヌー・カヤックは初心者でも気軽に楽しめる人気のアクティビティです。
波が静かな座間味村の内海では、一年中カヤックを楽しむことができます!
ぜひケラマブルーの海や、そこに広がる白い砂、サンゴ礁や色とりどりの熱帯魚をシーカヤックで楽しんでみましょう。
↓ 慶良間諸島のカヤックについて詳しく ↓

↓ おすすめのカヤックツアーはこちら ↓


パラセーリング
美しいケラマブルーの海を空から眺めることができるのがパラセーリングです。地上からは見られない絶景に感動すること間違いなし!
世界屈指の透明度を誇る海で空中散歩を楽しみませんか?
↓ 慶良間諸島のパラセーリングについて詳しく ↓

↓ おすすめのパラセーリングツアーはこちら ↓
釣り
慶良間諸島は日本でも有数のフィッシングエリアなのをご存じですか?慶良間の釣りを楽しめるフィッシングツアーが豊富にあります。
初心者からベテラン、またファミリーでも幅広く釣りを体験できるので、ぜひ慶良間の海で釣りを楽しんでくださいね。
まとめ
今回は春休みの慶良間諸島についてお伝えしましたが、いかがだったでしょうか。
春休みは夏休みほど高くなく、暑すぎず過ごしやすい気候です。
程よい気温でハイシーズン並みにアクティビティを楽しめるのが魅力!春休みの旅行に慶良間諸島へいってみてはいかがでしょうか。