
座間味島でケラマブルーを体験!おすすめシュノーケリングツアーをご紹介!

◆座間味島開催のツアー特集はこちら
座間味島とは?
世界有数の海の美しさを誇る慶良間諸島は、大小さまざまな島から構成された島嶼群です。
その中でも那覇から高速船で1時間の位置にある座間味島は、特に人気の高い場所です。
座間味島は飲食店や宿泊施設が充実しているため、観光客にとっては非常に過ごしやすい場所としても知られています。
さらに透明度が抜群の海に囲まれており、海の魅力を堪能できるさまざまなマリンアクティビティも楽しめます。
シュノーケリングは、その中でも特に人気が高いアクティビティです。
シュノーケリングは専門の資格やスキルを必要としないため、お子様をはじめとした幅広い世代から愛されているのです。
座間味島では、慶良間諸島の美しい海を存分に楽しめるシュノーケリングのツアーやサービスが充実しているため、他の観光地とは違った楽しみ方があります。
そんな座間味島の魅力は、実際に訪れてみないと分からないこともたくさんある反面、まだ訪れたことがない方にこそ、お伝えしたいものばかりです!
そこで今回は、座間味島で楽しむシュノーケリングの魅力についてご紹介させていただきます。
座間味島への旅行を検討されている際は、ぜひ参考にしてください。
慶良間諸島の魅力
座間味島も含まれる慶良間諸島は、日本だけではなく世界からも愛される観光名所です。
ここでは、そんな慶良間諸島の魅力からご紹介させていただきます。
息を飲むほど美しいケラマブルー
慶良間諸島の海底は、土や砂ではなく、死んだサンゴ礁が砂状になったもので覆われています。
砂状になったサンゴ礁が海水をろ過する働きをしているため、慶良間諸島周辺の海は透き通って美しい水質になっているとされています。
その美しさから、慶良間諸島周辺の海はケラマブルーと呼ばれ、世界中の観光客から愛されているのです。
実際にビーチから海を眺めると、光が反射して鮮やかなブルーで輝いています。
その景色は息を飲むほど美しく、一度でもその景色を体験したら、一生忘れられない思い出になるでしょう。
マリンアクティビティのメッカ
美しい海があれば、そこでマリンアクティビティをしたいと考える方も多くいらっしゃいます。
そんなマリンアクティビティを愛する方にとって、慶良間諸島の海は世界のどの場所よりも理想的な場所なのです。
慶良間諸島の各島では、ダイビングやシュノーケリング、SUPなど、多くのマリンアクティビティのツアーが開催されています。
また、器材のレンタルも行っているため、現地に来てから挑戦してみることも可能です。
このように、慶良間諸島にはマリンアクティビティの環境が整っているため、マリンアクティビティのメッカとして有名な場所となっています。
自然あふれる島々
慶良間諸島は国立公園に指定されるほど、多くの自然が残されている場所です。
海だけではなく亜熱帯の気候が生んださまざまな珍しい植物も自生しているため、大自然の中でリフレッシュしたい方にも愛されています。
各島には展望台があり、高所から視界いっぱいに広がる絶景を楽しめるでしょう。
このように、慶良間諸島は島の散策による自然体験も楽しめる観光地なのです。
慶良間でのシュノーケリング
マリンアクティビティが充実している慶良間諸島では、特にシュノーケリングの人気が高いです。
シュノーケリングは幅広い年代の方でも楽しめるため、海の中の世界を楽しみたい、思い出作りをしたいという方を中心に多くの方が体験されています。
ここでは、慶良間諸島でのシュノーケリングについてご紹介させていただきます。
シュノーケリングの持ち物
本来、シュノーケリングを行うためには、呼吸のためのシュノーケルや目を守るゴーグル、泳ぐためのフィンの準備が必要です。
しかし、慶良間諸島ではこれらの器材のレンタルや売店が充実しているため、現地で調達ができます。
そのため、シュノーケリングに参加したいと思ったら、水着とタオル、サンダルを持参するだけで充分なのです。
シュノーケリングの魅力
シュノーケリングはダイビングのように器材を担ぐこともないため、小さいお子様でもすぐに楽しめるマリンアクティビティです。
また、器材は現地で調達できるため、気軽に楽しめるという魅力があります。
海の中には見たこともない鮮やかな色をした魚や、他の観光地ではなかなか見られないウミガメなど、さまざまな生物が活動しています。
シュノーケリングを通じて、ぜひそんな非日常に触れてみてはいかがでしょうか。
座間味島おすすめシュノーケルポイント
マリンアクティビティが有名な座間味島は、シュノーケリングに適した場所が数多くあります。
今回は、それらの中から特におすすめしたいシュノーケルポイントをご紹介させていただきます。
人気のシュノーケルポイントでシュノーケリングを満喫して、一生の思い出を作りましょう!
古座間味ビーチ
座間味港から徒歩で約15~20分の場所に位置する「古座間味ビーチ」は、座間味島のメインビーチとして知られている場所です。
真っ白な砂浜は約1kmに渡って伸びており、その美しい形状とケラマブルーの美しさがマッチして、リゾート感のある景色が広がっています。
また、古座間味ビーチにはシャワーやトイレ、レンタルショップなどの設備が充実しており、快適に過ごせる環境が整っています。
シュノーケリングだけではなくダイビングやSUP、シーカヤックなどバリエーション豊富なマリンアクティビティも楽しめるため、連日多くの観光客で賑わっているビーチです。
海中にはサンゴ礁や多くの魚たちが生息しているため、座間味島でシュノーケリングを楽しみたいのであれば、まずは古座間味ビーチを訪れてみるとよいでしょう。
阿真ビーチ
座間味島の西部に位置する「阿真ビーチ」は、落ち着いた雰囲気を楽しめるビーチとして有名です。
座間味港から徒歩で約20分の場所に位置しており、徒歩でもバスでも行ける場所です。
コテージのあるキャンプ場に隣接しており、夏場には売店も充実しているため、快適に過ごせる環境が整っています。
阿真ビーチ周辺の海は波が穏やかで遠浅という特徴があるため、比較的安全に海で遊べます。
このような環境のおかげもあり、お子様がいる家族連れの方の人気が非常に高いです。
満潮時間帯にはウミガメとの遭遇率も高いため、シュノーケリングをするのであれば満潮を狙って行くことおすすめします。
ユヒナ浜
座間味島北部に位置する「ユヒナ浜」は、「浜の中央にある大きな岩の上で愛を誓い合った二人は結ばれる」という言い伝えのある場所です。
集落からはやや距離があるため、徒歩ではなく車やレンタルサイクルなどを利用することをおすすめします。
また、ユヒナ浜にあるシュノーケルポイントにはサンゴ礁が広がっており、海中はインディゴブルーに輝いています。
水中には多くの魚たちが泳いでいるため、サンゴ礁と魚たちを同時に観察できる場所です。
ウハマ
座間味島東部にある「ウハマ」は、湾状に広がる安護の浦内に位置しています。
そのため、風の影響を受けにくく、比較的穏やかな場所として有名です。
天然ビーチであるため、シャワーやトイレなどの設備はないものの、シュノーケリングを楽しむ方も少なくない場所となっています。
他のビーチとは異なり、観光客の数自体は少ないため、夕日などを狙って行くと静かに日没の美しい景色を堪能できるでしょう。
イノーの浜
「イノーの浜」のイノーとは、サンゴに囲まれた浅く穏やかな海という沖縄の方言です。
その言葉通りに、イノー浜はさまざまな種類の海の生物やサンゴ礁が見られる自然豊かなビーチです。
海の畑と呼ばれ、地元の方からも愛されるイノーの浜では、シュノーケリングをすると多くの生物たちの様子を観察できます。
他のシュノーケルスポットとは違って珍しい生物との遭遇も期待できるため、シュノーケリングに慣れている方におすすめしたい場所です。
座間味島で楽しめるおすすめシュノーケルツアー
座間味島を初めて訪れた方や、シュノーケリングの経験がない方には、ツアーがおすすめです。
ツアーに参加することでシュノーケリングの楽しみ方を知れる上に、さまざまな出会いや発見があります。
ここでは、座間味島で楽しめるおすすめのシュノーケルツアーをご紹介させていただきます。
どれも座間味島でしか体験できないツアーなので、ぜひ旅行前にチェックしてみてください。
【那覇発・慶良間開催】1日満喫!2ポイント慶良間諸島シュノーケリング《写真データ無料プレゼント&ランチ付き》(No.301)
12歳以上であれば9500円、11歳以下であれば8500円で参加できるこのツアーは、7時間たっぷりと満喫できるツアーとなっています。
シュノーケリングポイントである座間味島、黒島、渡嘉敷島、儀志布島のうち、いずれかの2ポイントを巡り、午前と午後のそれぞれ違う場所でシュノーケリングを体験できます。
ツアーで撮影した写真データのプレゼントサービスや、ランチが付いているなど、サービスが充実しているため、1日中シュノーケリングをして過ごしたいという方には大満足の内容といえるでしょう。
ツアーにはベテランガイドが同伴するため、小さいお子様と一緒でも安心して参加できます。
《全国旅行支援クーポン対象》【慶良間・座間味島】ウミガメに会える!カヤックde島ピクニック1日ツアー《ランチ&シュノーケリング体験付き》(No.317)
このツアーは、カヤックで無人島に向かい、そこでシュノーケリングを楽しみ、昼食休憩後にはさらに別の無人島へ向かいシュノーケリングを楽しめるというものです。
およそ半日かけて座間味島周辺の探索とマリンアクティビティが楽しめるため、座間味島の魅力を存分に堪能できるでしょう。
シュノーケリングでは海の中を泳ぐさまざまな生物の観察やウミガメとの遭遇など、日常ではなかなか味わえない貴重な経験ができます。
ベテランガイドによるカヤックの操作方法のレクチャーもあるため、初心者の方でも楽しめるでしょう。
大人12650円、小学生までの小人は6325円で座間味島の魅力を満喫できるため、座間味島を訪れた際にはこのツアーに参加してみることをおすすめします。
座間味島ではsupツアーも人気!
座間味島では、シュノーケリングだけではなく、SUPも有名です。
SUPはシュノーケリングとは違った海の楽しみ方ができます。
ここでは、座間味島で楽しめるSUPツアーの中から、特にSUPとシュノーケリングの両方を楽しめるおすすめツアーをご紹介させていただきます。
【慶良間・座間味島】座間味の海をSUPで1日堪能!SUPde座間味TRIP 1DAYツアー《ランチ&シュノーケリング体験付き》(No.315)
SUPで無人島に向かい、そこで無人島を巡ってシュノーケリングを楽しめるこのツアーは、ケラマブルーの景色を中と外の両方から楽しめる内容です。
SUPに乗って遠くまで行きたい方、シュノーケリングでさまざまな場所の海の中を覗きたいという方には最高の内容になっています。
ガイドの作ったお弁当を食べながら休憩できるため、初心者の方でもゆったりとしながらツアーを楽しめるでしょう。
大人12650円、小人6325円の料金にはSUPやシュノーケリングに必要な器材が含まれています。
そのため、水着や飲み物、タオルなど必要最低限の持ち物で参加可能です。
座間味島を訪れて、ケラマブルーの中でマリンアクティビティを楽しみたい方は、このツアーへの参加をおすすめします。
まとめ
今回は座間味島でシュノーケリングを楽しむ魅力やおすすめのツアーについて、ご紹介させていただきました。
ケラマブルーと呼ばれる慶良間諸島の美しい海を満喫するには、シュノーケリングがおすすめです。
座間味島内には多くのシュノーケルポイントがあるため、観光で訪れた際にはそれぞれのポイントでシュノーケリングを行い、比較してみるのも面白いかもしれません。
座間味島には今回ご紹介できなかった魅力がまだまだたくさんあります。
まだ訪れたことがない方は、ぜひ一度訪れてその美しさを体験してみることをおすすめします。
最後までご覧いただきありがとうございました。