さらに
絞り込む
該当プラン数 50
慶良間諸島関連情報
座間味 ダイビング

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間諸島へ行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

最終編集日時;
投稿日時;
-この記事をシェアする-

GW(ゴールデンウィーク)は
慶良間諸島へ行って思い切り遊ぼう!

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

慶良間諸島のGW(ゴールデンウィーク)の時期はもうすでに気温、気分ともに夏日和。せっかくのGW、日常の喧騒を忘れて、家族や大切な人と特別な思い出を作りましょう!

本記事では、GWに慶良間諸島でご家族・恋人・お友達と一緒に楽しめるアクティビティや観光スポットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

慶良間諸島の人気ツアーランキングはこちら

 

慶良間諸島とは?
慶良間諸島は、本島の西側に約40km離れた場所にあり、大小20余りの島で形成されている列島です。

この慶良間諸島には、たくさんの魅力が詰まっています。中でも「阿嘉島」「渡嘉敷島」「座間味島」の有人島は、一度は訪れたいスポットです!

↓ 各有人島への詳しい情報はこちら ↓

 

慶良間諸島のGWの気温と服装

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

慶良間諸島のゴールデンウィーク(4月下旬から5月上旬)の気温は、平均気温が25度前後となり、比較的温暖な気候となります。

ただし、日差しが強く、紫外線も強いため日焼け対策をしっかりと行いましょう!

この時期は海水温も上がっているためウェットスーツも必要なくなってきます。

GWの平均気温
慶良間諸島:25.8℃
宮古島:24.8℃
東京:23℃

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

この時期は、夏のような服装(例:半袖+短パン+サンダル)で観光している方が多いです。

日差し・紫外線が強いのでサングラスと日焼け止めは必須アイテムでしょう!

 

GWは遊びまくろう!
慶良間諸島おすすめアクティビティ

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

慶良間諸島には、世界に認められるほどきれいな美ら海があります。そして心を鷲掴みにされます。

今回はGWに楽しめる慶良間諸島のアクティビティをご紹介します。

 

シュノーケリング

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

慶良間諸島には、美しい海と豊富な生き物が魅力でシュノーケリングをするには最適なスポットの一つです。

浅瀬でも色とりどりの珊瑚礁を存分に楽しむことができます!

さらに4月~5月の海中世界はベイビーラッシュ孵化した魚が幼魚になり、一生懸命泳ぐ姿を見ることができるのもこの時期ならではです。

↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓

 

ダイビング

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

慶良間諸島は初めてダイビングをする人から、ライセンス所有の上級者まで楽しめるスポットが多いです。

ダイビングはハードルが高いと思っている方も、体験ダイビングのツアーに参加すれば透明度の高いケラマブルーをたっぷり堪能できますよ♪

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

ゴールデンウィークの海は水温も温かくなり、ストレスなくダイビングを楽しめる時期になります。

海の生き物たちは繁殖シーズンに入ります。サンゴの産卵するシーンは幻想的!

↓ 慶良間諸島ダイビングをもっと詳しく ↓

↓ ダイビングを含むおすすめツアーはこちら ↓

 

SUP

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

慶良間諸島の海は、透明度が高く、青く澄んだ海を楽しむことができます。

また、波が穏やかな日も多くSUPをするには最適なコンディションが揃っています。

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

SUPの楽しみ方は幅広く、穏やかな波のところでゆったりと楽しむスタイルもあれば、逆に波があるところでも楽しむことができます。

慶良間の穏やかな海の上でボードの上に寝そべってみると、海に漂う生き物になった気分を味わえるはず。

早朝や夕暮れにSUPツアーに出て、幻想的な慶良間の海を堪能するのもおすすめです。

↓ 慶良間諸島SUPをもっと詳しく ↓

↓ SUPを含むおすすめツアーはこちら ↓

 

カヌー(カヤック)

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

海の上をスイスイと進むシーカヤックに乗り、ケラマブルーの海で風を切って楽しんでみませんか?

参加者の方の経験や体力に合わせて、様々な楽しみ方ができるのもシーカヤックの魅力です。

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

ゴールデンウィークの頃には防寒対策もいらないので、海を思いっきり満喫できるでしょう。

透明度の高いケラマブルーの海を、カヌーやカヤックに乗って進んでいくのは非常に気持ちがいいものです。

初めての方でもガイドがしっかりサポートいたしますのでご安心ください!

↓ 慶良間諸島のカヌーをもっと詳しく ↓

↓ カヌーを含むおすすめツアーはこちら ↓

 

まとめ

ゴールデンウィーク(GW)は慶良間に行こう!おすすめのアクティビティツアーをご紹介

GWの慶良間諸島は梅雨前で天気も穏やか上、海でも気持ちよく泳げるので観光に最適な時期です!

ホテルやアクティビティ・飲食店はすぐに予約が埋まってしまうので、なるべく早く予定を立てることをおすすめします。最高のGWを楽しんでくださいね!

↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓

-この記事をシェアする-
T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、慶良間ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
営業中 8:00〜17:00
-この記事をシェアする-
当日予約OK
全国旅行支援対象プラン