
慶良間は子連れの方でも楽しめる!旅の魅力・おすすめアクティビティ・観光スポットをご紹介!
目次
慶良間諸島ってどんなところ
みなさん、慶良間諸島をご存知ですか?
慶良間諸島は、沖縄本島から1時間程で行ける距離にある島々です。
世界でも屈指の魅力あふれる美しい海と自然があり、老若男女問わず、県外からの観光客も多く訪れる人気の観光地です。
その美しい透明な海は、「ケラマブルー」と言われ、ダイバーからも親しまれています。
今回は、そんな慶良間で楽しめる子連れスポットやおすすめのツアーなどをご紹介していきます。
旅行する際の参考にして頂ければ幸いです。
慶良間の魅力
慶良間諸島には、座間味島、渡嘉敷島、阿嘉島、慶留間島の4つの島があり、那覇からそれぞれの島へは、船で約35分~50分ほどで行けます。
日帰りでも十分楽しめますので、気軽にマリンアクティビティに挑戦してみてもよいでしょう。
小さなお子様連れの方や女性、シニア、ベテランのダイバーまで、様々な目的に合わせて楽しめることが魅力です。
また、2014年3月5日(サンゴの日)には、ザトウグジラの繁殖海域でもあり、多様な生態系を有することが高く評価され、慶良間諸島地域が「慶良間諸島国立公園」として認定されています。
つまり、慶良間諸島は「国から景観の美しさが評価された島々」だと言えるでしょう。
世界を魅了するケラマブルー
慶良間の魅力である「ケラマブルー」は、海の透明度が高く、美しいサンゴ礁と色とりどりの熱帯魚に出会えます。
世界中のダイバーがこぞって来るほど、神秘的で魅力のある海です。
お子様連れには、特に、シュノーケリングや海水浴でケラマブルーの美しさを体感できるのでおすすめです。
ぜひ、ご家族で慶良間の離島に足を運んでみてはいかがでしょうか。
マリンアクティビティの聖地
慶良間でマリンスポーツするなら、ダイビング体験がおすすめです。
初めてでも自分のペースで安心して海の世界を楽しめます。
また、小学生のお子様や泳ぎが苦手な方でも安心してダイビングができるでしょう。
ツアーに参加することでガイドが一から丁寧に指導しますので、初心者でも安全に体験できます。
その他、ウェイクボードや定番のシュノーケルやバナナボートは、子どもから大人まで家族そろって楽しめるアクティビティです。
ぜひ、慶良間を訪れる際は、様々なマリンアクティビティに挑戦してみてください。




壮大な大自然
自然を楽しむアクティビティの中で特におすすめなのが、ゴールデンウィークから開催される「無人島上陸ツアー」です。
慶良間の海は透明度が高く、数メートル下を泳ぐ色彩豊かな南国の魚が見られ、ご家族で楽しめます。
また、慶良間で行うパラセーリングも人気があり、上空から見下ろす慶良間諸島の美しさに魅了され、爽快感を体感できるでしょう。
他に、慶良間の無人島ではウミガメの産卵地としても有名なので、沖縄に生息するウミガメ「タイマイ」「アオウミガメ」「アカウミガメ」に出会える可能性もあるかもしれません。
ケラマブルーの魅力
慶良間は、ダイビングやシュノーケリングスポットとして、非常に人気が高いことで有名です。
美しいサンゴ礁と、そこに住むウミガメなどの生物、ケラマブルーと呼ばれる透明度の高い海を求めて海外からも観光客が訪れます。
また、冬には「ホエールウォッチング」も楽しめます。
他にも、マリンアクティビティが充実しているので、お子様の予定やご家族の予定に合わせてプランやツアーを組み込むことも可能です。
ぜひ、一年中ケラマブルーを楽しめる慶良間で、最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
子連れの方におすすめの理由
ラムサール条約登録地でもある慶良間諸島海域には、4歳から参加できる「シュノーケリングツアー」が開催されています。
小さなお子様でもシュノーケリングは安心して楽しめる海のスポーツです。
シュノーケリングはスキューバダイビングとは違い、海に潜ることはなく浮かびながら海中観察でき、泳げないお子様でも楽しめるのでおすすめです。
また、サンゴと共存する熱帯魚や海ガメの姿を目の前で見ることもできますので、ぜひご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
一生の思い出になること間違いなし
「子どもには一番の体験させたい」というのが親心ですよね。
そんな、一生忘れられない光景を見られるのは、ケラマブルーの青く輝く海。
慶良間では、「双胴船」と呼ばれる揺れにくい舟を利用したクルージングもおすすめです。
慶良間の壮大な海と自然を味わえますので、家族で一生の思い出になること間違いありません。
広大な自然のふれあい
慶良間では、マリンアクティビティ以外にも、壮大な自然を満喫できます。
特に、座間味島の「女瀬の崎展望台」が美しい夕日を見る場所としておすすめです。
また、座間味島の「高月山展望台」では、古座間味の海のグラデーションや阿護の浦の海を堪能できます。
渡嘉敷島の「阿波連展望台」もビーチから歩いて近いこともあり人気のスポットです。
子供から大人まで楽しめるアクティビティがたくさん
座間味島で必ず訪れたいのが、島の東側の港から近くにある「古座間味ビーチ」。
海外からの観光客も多く訪れるこのビーチは、圧倒的な透明度と鮮やかなサンゴを有していることでも有名です。
また、港からのアクセスも整っていることから、夏場には大勢の観光客で賑わいます。
島にもう1つあるビーチ「阿真ビーチ」は、ゆったりとした時間の流れるビーチで、訪れる者を癒すのんびりとした雰囲気です。
海水浴を楽しむ以外にもマリンアクティビティも充実し、ダイビングやシュノーケリングスポットとしても人気なので、子供から大人まで楽しめますよ。
子連れの方におすすめの観光スポット
子連れにオススメのビーチは、何といっても慶良間の古座間味ビーチです。
子連れで行くときに不安なのは、ビーチの設備ですよね。
特に、人気が高い日帰りパックツアーでは、港からの送迎や、レンタル、食事、シャワーもすべて完備されていますので、小さいお子様がいても安心してマリンスポーツを楽しめます。
また、ビーチで使うシュノーケルセットやライフジャケットを無料レンタルできるプランもありますので、子連れでも安心です。
古座間味ビーチ(座間味島)
「古座間味ビーチ」は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星を獲得した座間味島メインのビーチです。
他のビーチと比べても、群を抜いて透明度が高く、沖縄本島でもなかなか見ることのできない美しさを体感できるでしょう。
また、天然の真っ白な砂浜は、三日月形に約1km先まで伸びており、夏になるとカラフルなビーチパラソルが並べられます。
リゾート感溢れるこの景観も、古座間味ビーチならではのものでしょう。
おすすめポイント
古座間味ビーチは、リゾート地である沖縄ならではの雰囲気を十分に楽しめます。
座間味港から片道30~40分ほどかかるので、ビーチで営業しているレンタルショップの送迎バスを利用する方がよいでしょう。
また、シャワーやトイレ、売店、レンタルショップ等の施設が整っており、ビーチ環境が良いところもおすすめのポイントです。
他にも、定番のマリンスポーツやホエールウォッチングも楽しめます。
那覇空港・座間味港からの行き方
まずは那覇空港から泊港へと向かいます。
泊港へは車、路線バス、ゆいレールのいずれかを利用しましょう。
泊港から座間味港までは「フェリーざまみ」(所要時間約120分)または「高速船クィーンざまみ」(所要時間約50分)。
座間味港から車で約6分で到着します。
阿波連ビーチ(渡嘉敷島)
阿波連ビーチは、渡嘉敷島の南西にあり、東西に長く約800mの美しい弧を描いているビーチです。
コバルトブルーの透き通った海と白い砂浜が特徴です。
また、ビーチは遠浅なので小さなお子様も十分楽しめるでしょう。
シュノーケリングに最適なビーチですが、カヤック、SUP(サップ)、バナナボート、シュノーケリング、ダイビング、グラスボートなどの遊びも充実しているので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
阿波連ビーチの近くにはキャンプ場もあり、ご家族で宿泊するのもおすすめです。
おすすめポイント
白い砂浜と青い海のグラデーションが楽しめる、透明度が高いケラマブルーのビーチで過ごしましょう。
シュノーケリングの好きな方はもちろんのこと、あまり経験のない方でもケラマブルーの海で、サンゴ礁や色とりどりの魚が見られます。
エメラルドブルーの透明度の高い海に感動すること間違いないでしょう。
また、シュノーケリングのエリアは狭いですが、チョウチョウウオなどの熱帯魚を見られます。
ビーチを北側(海に向かって右側)へ進むと、人が少なくのんびりできるので、お子様と一緒に散策してみても良いでしょう。
那覇空港・渡嘉敷港からの行き方
古座間味ビーチと同じく、まずは泊港へと向かってください。
渡嘉敷港へは「フェリーとかしき」(所要時間約70分)、「高速船マリンライナーとかしき」(所要時間約35分)を利用します。
渡嘉敷港から車で約12分で到着です。
阿嘉ビーチ(阿嘉島)
阿嘉ビーチは、阿嘉港横にある小さめのビーチですが、シュノーケリング中にウミガメに遭遇できる確率が高いビーチです。
また、海の中は透明度も高く、所々にサンゴ礁もあり、港の横にあるビーチとは思えないほどの美しさを誇ります。
ただ、監視員もいないビーチなので、お子様連れや遊泳の際には十分注意しましょう。
素朴で自然のままの雰囲気が楽しめ、海ではサンゴや熱帯魚が見られます。
おすすめポイント
このビーチはあまり広くなく、設備も何もないところですが、その分人が少なくゆっくりできます。
海中では、サンゴで海の道が作られているので、その間をシュノーケリングするのも楽しいでしょう。
時期によってはウミガメには出会えないこともありますが、透明度が高く、魚やサンゴ礁なども見られるので、ご家族で楽しめること間違いなしです。
那覇空港・阿嘉港からの行き方
他スポット同様、まずは那覇空港から泊港を目指します。
泊港から阿嘉港までは「フェリーざまみ」(所要時間約120分)、「高速船クィーンざまみ」(所要時間約50分)を利用します。
阿嘉港からは徒歩10分ほどで到着です。
お子様と一緒に楽しめるおすすめのアクティビティ
子連れでも楽しめるマリンアクティビティは、なんといってもシュノーケリングでしょう。
また、カヌー、カヤック、SUP、グラスボートも人気があります。
ここでは、慶良間でおすすめのアクティビティを詳しくご紹介しますので、参考にしてください。
シュノーケリング
慶良間の青く透き通ったケラマブルーの海で、シュノーケリングを体験してみませんか。
半日ツアーでは、那覇港からの船で移動時間が20分程度で到着できるので、子供も飽きることなくシュノーケリングスポットへ到着できます。
また、子供も大人もシュノーケリングするために必要な道具などを用意してくれるので、安心してシュノーケリングに参加できるでしょう。
ぜひ、ご家族で美しいサンゴや様々なカラフルな熱帯魚に出会ってみてくださいね。

おすすめポイント
事前に午後開始の半日ツアーを申し込んで、シュノーケリング体験ができます。
帰りの所要時間も、ボートで20分程なので、子供と楽しいシュノーケリングした思い出を振り返るなどしているうちに港へ到着。
また、ツアー時間は移動も含めて4時間程度ですので、夜は別の予定を組み込むことも可能です。
シュノーケリングで、ご家族最高の思い出を作りましょう。

カヌー・カヤック
ご家族で人気のある「シーカヤックツアー」はいかがでしょうか。
慶良間には、様々な無人島が30以上もあり、そのほとんどのビーチがシーカヤックで直接上陸できます。
ぜひ、あなたの好きな無人島に上陸してみることをおすすめします。
また、「半日カヤックツアー」では、時間に余裕のない方でも十分楽しめるでしょう。
カヤックにシュノーケルセットを積み込んで、みんなでカヤックを漕いで無人島へ向かいます。
目の前に広がるパノラマ風景も見られ、ケラマブルーの美しさに魅了されること間違いなしです。

おすすめポイント
カヌー・カヤックのツアーでのおすすめは、やはり無人島へ行きシュノーケリングが楽しめることでしょう。
本島とは比べ物にならないほどの高い透明度の海を体感でき、シーカヤックでの冒険感覚も楽しめるので、お子様には特に人気が高いです。
ケラマブルーの美しさは格別で、シュノーケリングで海の中を散策するツアーは初心者でも十分楽しめます。
ぜひ、お子様と一緒にご家族で感動のシーカヤックツアーを体験してみてはいかでしょうか。


SUP
1日の締めくくりに、ご家族で、SUPサンセットツアーはいかがでしょうか。
サンセットツアーでは、沈む夕日と、変わりゆく空の色をSUPの上から眺められます。
自力でSUPを漕げないお子様は、ガイドかご両親と一緒のボードに乗って行くので安心して参加できるのも魅力です。

おすすめポイント
ケラマブルーをご家族で満喫したいのなら、SUPとシュノーケルツアーが両方満喫できるお得なツアーもおすすめ。
SUPでは無人島、シュノーケルでは色とりどりなサンゴ礁やウミガメ、クマノミに出会えます。
半日ツアーに参加することで日帰りで楽しめ、他の観光予定などと合わせて満喫できます。
マリンスポーツ
ご家族で楽しめるマリンスポーツでおすすめなのが、バナナボート、トーイングチューブ体験ツアーです。
他にも、水上のジェットコースターとも言われるバナナボートなら、家族みんなでスリル体験が楽しめること間違いなしです。
おすすめポイント
慶良間では、マリンアクティビティのメッカとして、多くのダイバーたちが訪れます。
ダイビングだけでなくビーチからシュノーケルやSUPなど気軽に楽しめることも魅力のひとつです。
また、思いっきり海遊びを満喫したい方には、ケラマブルーの海上でウェイクボードもおすすめです。
釣りポイントも点在しているので、手ぶらでフィッシング体験もできます。
世界でも有数の透明度を誇るケラマブルーでは、泳ぎながら釣りを楽しめるプランをはじめ、沖釣りや無人島釣りなどのツアーも充実しています。
極彩色な魚を釣果で上げたり、釣った魚を新鮮なうちに調理できたりと多彩な楽しみ方ができるでしょう。
グラスボート
グラスボートで行くマリンツアーでは、イエローサブマリンやグラスボートなどがあります。
世代を問わずに楽しめるので、小さなお子様ずれでも安心して楽しめる、爽快なグラスボートを満喫してみませんか?
ツアーは、半日と1日があり、お子様の体調やご家族の予定に合わせて組み込めるのも魅力です。
おすすめポイント
時間が限られている場合は、半日ツアーがおすすめです。
また、ゆったり慶良間方面にという方は、1日チャーターはいかがでしょうか。
クルーザーボートを貸し切りチャーターでは、ゆったりと楽しめます。
その他、マリンアクティビティが無料で遊べるツアーもあり、シュノーケルセットやSUP、釣り道具まで無料で使用できます。
オプションで、さらにマリンスポーツも楽しめるので、体験ダイビングやファンダイブ、ジェットスキーでウェイクボードやマーブルといったアクティビティもおすすめです。
お子様と一緒に参加できるおすすめのツアー3選
ここでは、お子様と一緒に参加できるおすすめのツアー3つをご紹介します。



まとめ
慶良間諸島についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
沖縄本島から離れた島には様々な魅力があり、ご家族で楽しめるマリンアクティビティが豊富にあります。
また、沖縄本島を知り尽くした人も、はじめて沖縄を訪れる人も、慶良間での特別な時間を過ごせるでしょう。
ぜひ、慶良間を訪れて、ケラマブルーの海でサンゴ礁に住むカラフルな魚たちに心癒されて、最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。